高田地区 土地区画整理事業による道路切り替え・供用開始を行います
高田地区の土地区画整理事業に伴い、下の図のとおり道路の供用などを行います(一部暫定整備での供用になります)。また、下記主要道路の供用開始とともに、付近の生活道路も供用開始されます。
■切替え等位置図(PDF版)

高田地区下和野西和野線一部通行止めのお知らせ
高田地区の橋梁工事、水路設置工事に伴い下和野西和野線の一部において、車両通行止めを行います。
なお、歩行者用通路は図の通り確保しますので歩行者の通行は可能です。
■期間及び位置
①平成31年1月15日~平成31年3月31日(予定)

②平成31年4月1日~平成31年9月30日(予定)
今泉地区の造成工事に伴い道路の供用を開始します
今泉地区の造成工事に伴い、図のとおり道路の供用を開始します。
■切換え日
・12月17日(月)気仙大橋供用開始に伴い、道路が切り替わります。
気仙大橋は国土交通省の工事のため、詳細は下記ホームページをご確認ください。
三陸国道事務所ホームページ
・12月18日(火)今泉天満宮南側の仮設道路が西側へ切り替わります。
・12月23日(日)高台3付近の道路が通行可能となります。
■道路切替え地図
<北側>(PDF)

<南側>(PDF)

高田地区 下和野団地出入り口切替のお知らせ
高田地区の造成工事に伴い、市営住宅下和野団地の出入り口変更を行います。
■切替え日
12月17日(月)午前10時(予定)
■切替え位置図

今泉地区の道路供用開始のお知らせ
丑沢地区道路整備工事完了に伴い、道路の供用を図のとおり開始します。
■供用開始日
・9月10日~ (予定)
■供用開始位置図(PDF版)

高田地区 土地区画整理事業による道路切り替え・供用開始を行います
高田地区の土地区画整理事業に伴い、下の図のとおり道路の供用などを行います(一部暫定整備での供用になります)。また、下記主要道路の供用開始とともに、付近の生活道路も供用開始されます。
■供用日、切替え日等
・9月29日(土)
|
…①1号橋の供用開始
…②南幹線(高校グラウンド付近)の供用延伸
…③西幹線の供用開始
|
・9月30日(日)
|
…④交通広場(陸前高田駅前)の供用開始
|
・10月29日(月)
|
…⑤3号橋の供用開始
|
■切替え等位置図(PDF版)

今泉地区の嵩上げ工事に伴い道路の切り替えを行います
今泉地区の造成工事に伴い、図のとおり道路の切替えを行います。
■切換え日
・8月28日(火)に金剛寺方面への道路の切替えを行います。
・9月4日(火)に中井地区接続道路の切替えを行います。
・10月15日(月)に今泉天満宮周辺の道路が通行可能となります。
■切換え位置図(PDF版)

今泉地区の嵩上げ工事に伴い道路の切り替えを行います
今泉地区の造成工事に伴い、下の図のとおり道路の切り替えを行います。
7月2日(月)に国道45号の接続道路の切り替えを行います。旧気仙中学校前の位置に信号機が移設されますのでご注意願います。
7月4日(水)に愛宕下地区内の一部新設道路が供用開始となります。
変更内容
■国道45号及び矢作方面への接続道路の切り替え日…7月2日(月)予定
■愛宕下地区内の一部新設道路の供用開始日…7月4日(水)予定

今泉地区の造成工事に伴う道路切替(中井地区)のお知らせ
土地区画整理事業に伴い、図のとおり道路の切替えを行います。
■切換え日
・6月11日(月) …中井地区の一部区間
■切換え位置図(PDF版)

平成30年3月14日 高田地区 道路の変更について
土地区画整理事業に伴い、図のとおり道路の供用等を行います。(一部道路は暫定整備での供用開始になります。)
■供用日、切替え日等
・3月26日(月)
|
…①高台7の供用開始
|
・3月30日(金)
|
…②西幹線(鳴石線)、川原橋通りの延伸
…③駅前通り延伸に伴い、浄土寺線の一部廃止
|
・4月2日(月)
|
…④高田高校進入路(光照寺線)通行止め
…⑤中川原長砂線の廃止
|
・4月1日(日)
|
…BRT駅・県バス停「高田高校前」の移設(シンボルロードから高台7へ移ります)
…BRT駅「陸前高田」の移設(現市役所付近から移ります)
…BRT駅「まちなか陸前高田」の廃駅
|
■切替え等位置図(PDF版)

平成30年3月1日 高田地区 中心市街地道路供用・切替えについて
高田地区の造成工事に伴い、図のとおり道路を供用、切替えします。(一部道路は暫定整備での供用開始になります。)
■供用日、切替え日
・3月1日(木)…シンボルロード(川原橋通り以北)の暫定供用
南幹線と45号を結ぶ連絡路の暫定供用
・3月11日(日)のみ…総合交流センターへの連絡路の供用(追悼式にのみ供用、本供用は26日~)
■切替え等位置図(PDF版)

平成30年1月4日・23日・29日 高田地区 中心市街地道路供用・切替えについて
高田地区のかさ上げ造成工事に伴い、図のとおり道路を供用、切替えします。(一部の道路は暫定整備での供用開始になります。)
また、切替えに伴い、BRT駅、岩手県交通バス停「高田高校前」を移設します。
■供用日、切替え日
・1月4日(木)…高台③西工区の供用開始
・1月23日(火)…国道340号の切替え(東側のかさ上げ道路へ)
・1月23日(火)…中川原長砂線の切替え(南側の南幹線へ)
・1月23日(火)…「高田高校前」駅の移設(西側のシンボルロード付近へ)
・1月29日(月)…高台⑤・シンボルロード・北幹線の一部供用開始
■切替え等位置図(PDF版)

国道45号からの田の浜地区南側進入路の変更について
今泉地区宅地整備の工事進捗に伴い、国道45号から田の浜地区南側進入路への通行経路が変更になりますのでお知らせします。
■切換え日
・平成29年12月22日(火)~
■切替え等位置図(PDF版)

平成29年11月2日 計画道路の一部供用開始について
今泉地区の高台造成工事に伴い、計画道路の一部(市営住宅今泉団地南側の道路)を供用開始します。
生活道路を変更する場合は、随時お知らせします。
■計画道路の供用開始日(予定)…11月2日(木)
■供用開始案内図

平成29年7月20日 高田地区 中心市街地道路供用・切替えについて
高田地区のかさ上げ造成工事に伴い、図のとおり市道の切替えを行います。
また、切替えに伴い、岩手県交通バス停の廃止・新設があります。(アバッセたかた前駅を新設)
【工事① 大町線の切替え】
…大町線をかさ上げするため、南側の仮設道路①に切替えます。
【工事② 川原橋の完成】
…川原橋通りの延伸に伴い、現在の中川原長砂線・川原川線を通行止めにして造成に入ります。
■切替え日
平成29年7月20日
■切替え位置図

平成29年4月27日 高田地区 中心市街地道路供用位置図
平成29年4月27日時点における中心市街地の通行可能な道路は下図のとおりです。
■供用位置図

平成29年4月27日 高田地区 道路切替えのお知らせ(高田停車場線・小泉線)
高田町のかさ上げ盛土工事に伴い、下の図のとおり県道陸前高田停車場線・市道小泉線を切り替えます。
■切替え日
平成29年4月27日
■切替え位置図

平成29年4月20日 高田地区 道路切替えのお知らせ(国道340号)
高田町のかさ上げ盛土工事に伴い、下の図のとおり国道340号を切り替えます。
■切替え日
平成29年4月20日
■切替え位置図

平成29年3月1日 高田地区 道路切替えのお知らせ(川原川線・小泉和野線)
高田町の造成工事に伴い、下の図のとおり川原川線・小泉和野線を切り替えます。
■切替え日
工事① 平成29年3月1日~3月15日
工事② 平成29年4月13日~6月末(予定)
■切替え位置図

平成29年1月24日 高田地区 道路切替えのお知らせ(市道大町線)
高田町のかさ上げ盛土工事に伴い、下の図のとおり市道大町線を南側へ切り替えます。ご協力をお願いします。
■切替え日
平成29年1月24日
※大型商業施設の開店にあわせた中心市街地の道路供用開始については改めてお知らせします。
■切替え位置図

平成28年8月~ 今泉地区 通行規制のお知らせ
今泉地区盛土工事に伴い、かさ上げ予定区域の道路について、下記のとおり通行規制を実施します。
ご不便をおかけいたしますが、十分な安全・環境対策を実施した工事を行い、一日も早い工事完了を目指して参りますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
■通行規制の範囲
陸前高田市気仙町字町裏、字町、字的場
(「通行規制位置図」参照)
■通行規制の期間
平成28年8月22日(予定)~平成31年3月31日(予定)
■通行規制位置図
平成28年7月・8月 高田地区 道路切替えのお知らせ(市道大町線)
高田町のかさ上げ盛土工事に伴い、下の図のとおり市道大町線を北側へ切り替えます。詳細な切替え日については、現地の立て看板にてご確認ください。ご協力をお願いします。
■切替え日
第1期 7月21日 10:00~
第2期 8月24日 10:00~
※今後、工事の進捗により順次道路の切替えを予定しております。
■切替え位置図
平成28年7月~ 高田地区 道路切替えのお知らせ(市道中川原長砂線)
高田地区のかさ上げ盛土工事に伴い、下図のとおり市道中川原長砂線の一部を高田高校グラウンド側に切替えますので、ご協力をよろしくお願いします。
■切替え開始日
平成28年7月26日(予定)
※今後、工事の進捗により順次道路の切替えを予定しております。
■切替え位置図
平成28年6月~ 高田地区 道路通行止めのお知らせ(市道見世前線)
高田地区のかさ上げ盛土工事に伴い、下図のとおり市道見世前線の一部が通行止めになりますので、迂回通行のご協力をお願いします。
■通行止め期間
平成28年6月8日~平成31年3月31日(予定)
■通行止め区間
気仙川付近から国道340号線手前まで
■通行止め位置図
平成28年6月~ 今泉地区 交通規制のお知らせ
※交通規制の開始時期が変更になりました
今泉地区盛土工事に伴い、かさ上げ予定区域の道路について、下記のとおり通行規制を実施します。
当初、平成28年5月18日から予定しておりました通行規制の開始時期を、平成28年6月6日からに変更いたします。道路盛土材の見直し等によるものです。
ご不便をおかけいたしますが、十分な安全・環境対策を実施した工事を行い、一日も早い工事完了を目指して参りますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
■通行規制の範囲
陸前高田市気仙町字町裏、字町、字中井、字神崎
(「通行規制位置図」参照)
■通行規制の期間
【変更後】平成28年6月6日~平成30年3月31日(予定)
【当初】平成28年5月18日~平成30年3月31日(予定)
■通行規制位置図
平成28年5月~ 高田地区 道路通行止めのお知らせ(市道鳴石線)
高田町のかさ上げ盛土工事に伴い、下図のとおり鳴石線の一部が通行止めになりますので、迂回通行のご協力をお願いします。
■通行止め期間
平成28年5月10日~平成29年6月30日(予定)
■通行止め位置図
平成27年12月~ 高田地区 道路切替えのお知らせ(市道大町線)
高田町のかさ上げ盛土工事のため、市道大町線をかさ上げ盛土上の道路に切替えますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
■切替え開始日
平成27年12月15日(予定)
※今後、工事の進捗により順次道路の切替えを予定しております。
■切替え位置図
平成27年8月~ 高田地区(高台5~7)整地工事のお知らせ
高田地区高台5、6、7につきまして、皆様のご協力のもと、作業用道路等の整備を行い、8月上旬より順次本格的な造成工事に伴う土砂運搬作業を開始しますので、工事について、下記のとおりお知らせします。
工事中はダンプトラックの通行などでご不便、ご迷惑をおかけしますが、工事に際しては十分な安全・環境対策を実施し施工しますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
■工事期間
平成27年8月上旬~平成30年3月末(予定)
※当該工事が終了後、引続き宅地整備工事(下水道・道路工事等)を予定しています。
■作業時間
7:30~19:00(ダンプ運搬時間 8:00~18:00)
※日曜日は原則休工。緊急時や状況により早出、残業、休日作業が発生することがあります。
■工事業者
清水・西松・青木あすなろ・オリエンタルコンサルタンツ・国際航業
陸前高田市震災復興事業共同企業体(略称:清水JV) 電話:0192-55-4400
■工事位置図
平成27年1月~ 通行規制のお知らせ
高田地区土地区画整理事業区域内東側(川原川より東側)のかさ上げ盛土工事のため、同区域内の道路は、順次通行止め規制を実施していきますのでお知らせします。
■通行止め場所
陸前高田市高田町字裏田、字砂畑、字本宿、字寒風、字川原、字長砂(「通行規制区域図」参照)
■通行止め期間
平成27年1月15日(予定)~平成31年3月31日(予定)
※平成27年3月5日より、新しい付替道路が通行可能となる予定です。
※なお、かさ上げ予定区域には工事の進捗に合わせて順次、切替道路を設置する計画です。
■工事発注者
清水・西松・青木あすなろ・オリエンタルコンサルタンツ・国際航業
陸前高田市震災復興事業共同企業体(略称:清水JV) 電話:0192-55-4400
■通行規制区域図
資料ダウンロード
|