学校給食センター調理業務受注者を募集します(終了しました)
陸前高田市では、令和3年度からの学校給食調理業務受注者を募集します。
プロポーザルにより選定しますので、希望する場合は、下記により申し込みをしてください。
委託業務概要
委託業務名
陸前高田市立学校給食センター調理業務
委託期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日までとします。
ただし、履行状況が良好であれば令和3年度に委託した同一業者と令和4年度も契約するものとし、さらに令和5年度も同様とします。
調理予定食数
1,330食/日
業務日数
給食実施日数と給食休業日における整理清掃作業日の合計日数
献立
1献立(学校給食の副食加工)。ただし、アレルギー対応献立を含む。
調理方式
ドライシステム
委託業務内容
委託内容
(1) 食材検収、調理、配缶、給食配送車へのコンテナ積み込み
(2) 食器具等の洗浄、消毒、保管
(3) 施設設備の清掃、日常点検
(4) 残さい・塵かいの処理
(5) その他給食調理業務に附帯する業務
委託条件
(1) 業務を遂行する上での陸前高田市立学校給食センター施設設備及び物品等の使用を認めます。
ただし、学校給食に関する目的以外の使用を禁止します。
(2) 業務の全般について、陸前高田市立学校給食センター職員の指示に従ってください。
(3) 学校給食法・食品衛生法をはじめ、関係法令を遵守してください。
申込方法・選定要領
申込方法
プロポーザルに参加を希望する場合は、「陸前高田市立学校給食センター調理業務委託仕様書」、「陸前高田市立学校給食センター調理業務委託設定条件」を熟読のうえ、「陸前高田市立学校給食センター調理業務プロポーザル参加希望申込書」に必要書類を添付して、陸前高田市立学校給食センターへ持参または郵送により申し込みをしてください。
※「陸前高田市立学校給食センター調理業務プロポーザル参加希望申込書」等のダウンロードはこちら↓
・陸前高田市立学校給食センター調理業務公募型プロポーザル実施要領
・陸前高田市立学校給食センター調理業務受注者選定基準
・陸前高田市立学校給食センター調理業務委託設定条件
・陸前高田市立学校給食センター調理業務委託仕様書 仕様書図面
・陸前高田市立学校給食センター調理業務プロポーザル参加希望申込書
・質問書
・陸前高田市立学校給食センター調理業務受注提案書の作成について
・陸前高田市立学校給食センター調理業務受注提案書
・陸前高田市立学校給食センター調理業務公募型プロポーザル審査方法及び審査基準
・審査表
申込先
陸前高田市立学校給食センター
申込・質問受付期間
令和3年1月5日(火)から令和3年1月15日(金)午後5時15分まで
※土日祝日を除く
参加業者の選定
提出された書類等を審査し、プロポーザル参加業者を選定して通知します。
提案書の提出
選定した参加者から提案書及び関係書類を提出していただき、書類審査及びプレゼンテーションを行います。詳細については、「陸前高田市立学校給食センター調理業務委託仕様書」等によります。
日程
(1) |
プロポーザル参加者選定 |
令和3年1月20日(水) |
(2) |
提案書等の提出期限 |
令和3年2月3日(水) |
|
|
午後5時15分まで |
(3) |
プロポーザル実施 |
令和3年2月8日(月) |
連絡先
陸前高田市立学校給食センター
電話:0192-55-2073・Fax:0192-55-4800
|