「陸前高田市子ども・子育て支援活動補助金」に係る事業実施団体等の募集について
目的
子どもとその保護者の孤立を防ぎ、子どもの健やかな成長を支援するため、貧困等様々な課題を抱える子どもとその保護者が、放課後等における食事、学習、団らん等を通して、安心して過ごせる居場所づくりを推進する団体に対し、補助金を交付します。
交付対象者
市内に事務所又は住所を有する社会福祉法人、ボランティア若しくは非営利活動を行う団体又は自治会等の地域住民団体であること。
交付対象事業
(1) 開催頻度:
|
おおむね月1回以上
|
(2) 開催時間:
|
2時間以上
|
(3) 実施期間:
|
事業を1年以上継続して実施する見込みがあること
|
(4) 活動内容:
|
食事の提供を行う事業を含む子どもの居場所づくり、又は勉強、遊びの体験等、子どもが安心して過ごせる居場所づくり
|
(5) その他:
|
開催時に、常駐の責任者及び1名以上の補助員を配置
利用者が負担する利用料は、無料又は材料費等の実費相当額
広く居場所を必要とする子どもを受け入れること
|
補助金額
(1) 新規開設(補助事業を新たに実施すること)
ア 上限:年額15万円(1回限り)
イ 対象:報償費、旅費、消耗品費、印刷製本費、修繕費、備品購入費、負担金
(2) 独立支援(補助対象事業を継続的に実施するための支援)
ア 上限:年額10万円(3年を限度)
イ 対象:消耗品費、印刷製本費、保険料、賃借料、備品購入費
※他の助成金を利用されている場合は、申請することができません。
※その他、申請書類や、対象経費の詳細等は交付要綱をご確認ください。また、予算等の都合により事業採択にならない場合があることをご了承願います。
様式等ダウンロード
陸前高田市子ども・子育て支援活動補助金交付要綱
地域子育て支援拠点事業
乳幼児のいる子育て中の親子の交流や育児相談、情報提供等を行っています。子育て相談員が子育てに関する不安や悩みについての相談に応じます。また、子育て支援に関する講習等を実施しています。
市内の地域子育て支援拠点事業所
名称 |
所在地 |
問い合わせ先 |
地域子育て支援センター あゆっこ |
気仙町字三本松41番地19 |
0192-55-6261 |
地域子育て支援センター にこにこ |
広田町字大久保25 (広田保育園内) |
0192-56-4600 |
地域子育て支援センター たかた |
高田町字中和野36番地2 |
0192-54-4830 |
おやこの広場 きらりんきっず
行事・カレンダー
facebook
|
高田町字館の沖111
陸前高田アムウェイハウス「まちの縁側」
|
TEL:0192-47-3908
FAX:0192-47-3918
|
■地域子育て支援センター あゆっこ
・あゆっこパンフレット
・ツイッター ※ID:Kosodate_Ayukko
・あゆっこ通信 最新号
<バックナンバー>
■地域子育て支援センター にこにこ
・にこにこパンフレット
・にこにこ通信 最新号
<バックナンバー>
■地域子育て支援センターたかた
・たかたパンフレット
・たかた通信 最新号
<バックナンバー>
※2月28日に開催を予定していた「ちびっこ広場in陸前高田」については、新型コロナウィルスの影響を考慮し中止としました。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。
|