診療所

更新日:2023年04月07日

陸前高田市国民健康保険二又診療所

二又診療所受診時のお願い

  1. できる限りご自宅で検温をしてからおいでください。
  2. 以下に該当する場合は受診前にお電話ください。
    1. 37.5℃以上の発熱または通常より1℃以上の高体温の方
    2. だるさ、息苦しさがある方
    3. 味覚・嗅覚に異常がある方
    4. 同居家族に1.~3.の症状のある方
  3. 送迎するご家族・付き添いの方は感染防止のため、少人数でご来院いただきますようお願いいたします。
    (注意)混雑具合により診療所職員より車内での待機等をお願いする場合もございます。
  4. 当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
  5. 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
二又診療所の詳細
診療科 内科
所長 岩井 直路
所在地 郵便番号029-2201
岩手県陸前高田市矢作町字愛宕下31
電話:0192-58-2220/ファックス:0192-22-7327
受付時間

月~木曜日 8時30分~11時30分/13時30分~16時30分
金曜日 8時30分~11時30分

診療時間 月~木曜日 9時~12時/14時~17時
金曜日 9時~12時
休診日 土曜日・日曜日、祝日及び金曜日午後

 

陸前高田市国民健康保険広田診療所

広田診療所受診時のお願い

  1. ご自宅で検温をしてからおいでください。
  2. 以下に該当する場合は受診前にお電話ください。
    1. 37.5℃以上の発熱または通常より1℃以上の高体温の方
    2. だるさ・息苦しさがある方
    3. 同居家族に1.、2.の症状のある方
    4. 2週間以内に感染拡大地域の人と濃厚接触した方
    5. 予約外で受診を希望する方
  3. 送迎するご家族・付き添いの方は、診療所職員から指示があるまでお待ちください。
  4. 予約時間に受診してください。
    (例)予約が9時30分の場合
    受付を9時15分~30分に行う。
    (注意)予約時間より早く到着した場合、待合室での密集を避けるため車でお待ちいただく場合があります。
広田診療所の詳細
診療科 内科(総合診療)
所長 坪井 潤一
所在地 郵便番号:029-2208
岩手県陸前高田市広田町字前花貝222番地2
電話:0192-56-2515/ファックス:0192-56-2670
受付時間 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 8時30分~11時30分/13時30分~16時(予約)
水曜日 8時30分~11時30分(予約)
診療時間 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 9時~12時/14時~17時(予約)
水曜日 9時~12時(予約)
休診日 土曜日・日曜日、祝日及び水曜日午後

発熱外来を行っています。

二又診療所及び広田診療所は新型コロナウイルス感染症が疑われる患者さんへ診療や検査が可能な「診療・検査医療機関」として指定を受けています。

  1. 発熱等の症状がある方は、医師の判断により新型コロナウイルスの検査を行うことができます。無症状者の希望に基づく受診への対応は行っていません。
  2. 完全予約制です。必ず事前に電話にてご相談ください。
  3. 検査は駐車場にて行いますので、自車で来院可能な方を対象としています。
  4. 検査に係わる費用の自己負担はありませんが、検査以外の診療費については自己負担分が発生します。
診療・検査時間
二又診療所 月~木曜日 11時~13時30分
広田診療所 月・火・木・金曜日 15時30分~16時30分

新型コロナウイルス感染症対策のため、当面の間、電話及びLINE(ビデオ通話)による診療も行います。

 国において、新型コロナウイルス感染症対策として、電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取り扱いが認められています。
 広田診療所及び二又診療所においても、対面による診療を原則とするものの、新型コロナウイルスの感染防止や患者様の利便性等の観点から、当面の間、希望者に対し、電話及びLINE(ビデオ通話)による診療も併せて行います

電話及びLINE(ビデオ通話)診療の対象となる方

  • 広田診療所
    • 生活習慣病等などの疾患で、症状が安定している方
    • 新型コロナウイルス感染症の疑いのある方 等
  • 二又診療所
    • 当診療所に通所しており、生活習慣病等などの疾患で、症状が安定している方のみが対象となります。(初診の方は対象外となりますのでご注意ください。)

(注意)病状等によっては、電話及びLINE(ビデオ通話)による診療が適さない場合があり、対面診療をご案内する場合があります。
(注意)詳細は、各診療所にお問合せください。

診療の手順

  1. 診療時間内に、電話もしくはLINE(ビデオ通話)による受診を希望する診療所までお電話をしていただき、受付をお願いします。
    広田診療所 電話 0192-56-2515
    二又診療所 電話 0192-58-2220
    (LINEの場合は、受付を行うとともに、希望する診療所のLINEアカウントに友達登録をお願いします。各診療所のLINEのQRコードについては、各診療所で配布しています。広田診療所においては、以下のQRコードをご活用ください。
  2. 診療所より診療の順番になりましたら、折り返し電話もしくはLINEにより、ご連絡をさせていただきます。診察の順番に診療を行いますので、時間指定はできませんのでご了承ください。
  3. 診療
  4. 診療後、処方箋の発行及び支払い方法について、事務的に確認させていただきます。
    • 処方箋の発行
      • 診療所にて手渡し
      • 診療所から薬局へファックス
    • 支払い方法
      • 処方箋受取時に支払い
      • 次回来所時に支払い

広田診療所QRコード

広田診療所のQRコード

広田診療所QRコード

セカンドオピニオン外来

セカンドオピニオン外来を始めました。詳細等につきましては、お問い合わせください。

※料金について

  • 全額自費となります。健康保険は適応されません。
  • 相談時間30分まで11,000円、その後15分までごとに5,500円(消費税込)

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 保健課 保健係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地

メールフォームによるお問い合わせ