特定非営利活動法人(NPO法人)についてNPO法人とは平成10年12月から施行された「特定非営利活動促進法」により、公益的な活動を行う団体が法人格を取得できることになり、この法律に則って法人格を取得した団体を「特定非営利活動法人(NPO法人)」といいます。 法律・制度改正平成28年6月1日に、「特定非営利活動促進法の一部を改正する法律」(平成二十八年法律第七〇号)が成立し、平成28年6月7日に公布されました。本改正法は、平成29年4月1日から施行されます。 改正NPO法の説明資料(NPO法人向け)特定非営利活動促進法改正のご案内(内閣府) 法人設立の手続き(1)設立認証申請 毎年行う書類の作成(1)毎年の書類の作成、備置き、閲覧 役員の変更法人は、役員の新任、再任、任期満了、死亡、辞任、解任、住所(又は居所)の異動、改正(又は改名)等があったときは、下記に掲げる書類を所轄庁に提出しなければなりません。 定款の変更(軽微な変更)下記の書類を所轄庁に提出してください。 定款の変更(軽微な変更以外の変更)(1)所轄庁の変更を伴わない場合 定款変更の登記をした場合下記の書類を所轄庁に提出してください。 NPO法人一覧陸前高田市内に主たる事務所を置くNPO法人一覧(R3.1.28現在) 問い合わせ先陸前高田市市民協働部まちづくり推進課 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|