陸前高田市まちづくり総合計画の策定について

更新日:2023年05月23日

陸前高田市まちづくり総合計画策定指針について

 陸前高田市では、新たな総合計画の策定にあたり、基本的な考え方を示す指針を定めました。今後は本指針に基づきながら新しい総合計画の策定を行ってまいります。

陸前高田市まちづくり総合計画の策定について

 平成29年10月から11月の期間におきまして、地区毎に11回の市政懇談会を開催しました。市政懇談会で使用した資料を掲載いたします。

市民意識調査結果及び満足度調査の公表について

 まちづくり総合計画の策定にあたり、市のこれからのまちづくりに対する生活課題の重要性や、優先度を把握し、計画策定に反映させることを目的として市民意識調査を平成29年9月、令和4年12月に実施しました。

 また、市の施策に対する市民の皆様の満足度や重要度を把握するため、平成30年7月に市民満足度調査を実施しました。各調査結果は次のとおりです。

中学生・高校生アンケート調査結果の公表について

 まちづくり総合計画の策定にあたり、将来を担う中学生及び高校生のまちづくり等に関する意見や要望を把握するため、平成30年7月、令和4年12月に中学生・高校生アンケート調査を実施しました。
 調査結果は次のとおりです。

新成人アンケート調査結果の公表について

 まちづくり総合計画の策定にあたり、将来を担う新成人のまちづくり等に関する意見や要望を把握するため、平成30年7月から9月まで新成人アンケート調査を実施しました。
調査結果は次のとおりです。

市政懇談会の開催について

 まちづくり総合計画(素案)について市民の皆様から広くご意見を伺うため、平成30年10月から11月にかけて市内11地区において市政懇談会を開催しました。

開催日時等

配布資料

参加者からの主な意見

陸前高田市総合計画審議会からの答申について

 平成30年11月9日(金曜日)に、陸前高田市総合計画審議会の菊池 清子会長から戸羽市長に、陸前高田市まちづくり総合計画(素案)に関する答申書が提出されました。

菊池 清子会長から戸羽市長に、陸前高田市まちづくり総合計画(素案)に関する答申書が手渡されている写真

陸前高田市総合計画審議会の開催について

 新たなまちづくり総合計画の策定にあたり、市長の諮問に応じて調査審議するため、団体の役員、知識経験者、一般公募の市民により構成される陸前高田市総合計画審議会を開催しています。

1 全体会

令和5年度第1回総合計画審議会(開催日:令和5年4月27日(木曜日))

第5回(開催日:平成30年11月9日(金曜日))

第4回(開催日:平成30年10月2日(火曜日))

第3回(開催日:平成30年7月4日(水曜日))

第2回(開催日:平成30年5月31日(木曜日))

第1回(開催日:平成30年3月20日(火曜日))

2 分科会

第3回

教育民生(開催日:平成30年9月19日(水曜日))
産業建設(開催日:平成30年9月13日(木曜日))
防災・交流等(開催日:平成30年9月13日(木曜日))

第2回

教育民生(開催日:平成30年8月27日(月曜日))
産業建設(開催日:平成30年8月23日(木曜日))
防災・交流等(開催日:平成30年8月23日(木曜日))

第1回

教育民生(開催日:平成30年7月25日(水曜日))
産業建設(開催日:平成30年7月17日(火曜日))
防災・交流等(開催日:平成30年7月18日(水曜日))