令和6年度春季全国火災予防運動

更新日:2025年03月01日

実施期間

令和7年3月1日から3月7日までの7日間

防火標語(2024年度全国統一防火標語)

「守りたい 未来があるから 火の用心」

ふるさとの 山を守ろう 火の手から

春は空気が乾燥する上、風が強いという気象条件がそろうため、年間で火災が最も発生しやすくなります。また、枯れ葉、枯れ草が多いことから、林野火災が発生しやすい時季となりますので、注意してください。

電気器具火災に注意しましょう

電気器具類の火災は、近年増加傾向にあります。コンセント周囲の定期的な清掃や、テーブルタップ等の定格容量以上の使用(たこ足配線)を行わないことを習慣付けることが大切です。火災対策の安全装置(トラッキング防止、ブレーカー等の機能)付きコンセント等への交換も有効です。

この記事に関するお問い合わせ先

消防署
電話:0192-54-2119
ファックス:0192-55-2648
郵便番号:029-2205
岩手県陸前高田市高田町字栃ヶ沢210番地2

メールフォームによるお問い合わせ