3歳児健康診査

更新日:2025年05月22日

 対象の方には、健診が近づきましたら個別に「問診票」をお送りします。

場所

保健福祉総合センター(高田町字太田511番地)

受付時間

12時45分~13時00分

持ち物

母子健康手帳、問診票、食事内容記入票、目と耳に関するアンケート、当日朝に採尿した尿

※ 3歳児健診では、尿検査と視力検査を実施します。

※ 受診されたお子さんは、広報に写真が掲載されます。

実施日

実施日の詳細
実施日 対象年齢
令和7年  5月23日(金曜日) 令和3年10月~11月生まれのお子様
令和7年  7月25日(金曜日) 令和3年12月~令和4年2月生まれのお子様
令和7年  9月26日(金曜日) 令和4年3月~5月生まれのお子様
令和7年11月13日(木曜日) 令和4年6月~7月生まれのお子様
令和8年  1月23日(金曜日) 令和4年8月~9月生まれのお子様

フォトスクリーナーを導入しました!

令和5年度の健康診査より、ご自宅で行っていただいている視力検査の他に、機械を使用して他覚的屈折検査を実施します。

他覚的屈折検査とは?

カメラのような機械を使って、近視や遠視、乱視、斜視などの目の異常がないかを調べる検査です。

健診会場内の少し暗い場所で行い、お子様には機械を見てもらい検査をします。測定は数秒ほどで終了します。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 保健課 母子保健係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
メールフォームによるお問い合わせ