文化芸術講座

更新日:2025年04月14日

市では、文化及び芸術に親しみ、感性を育て、知識や技能を習得する機会を提供するため、文化芸術講座を開催します。

「椿ゆべし作り」

市では、文化・芸術に親しむことを目的として「椿ゆべし作り」を行います。気仙地方で古くから親しまれている「ゆべし」を、今回は市花でもある「椿」の形で作ります。かわいらしい椿ゆべしに親しみを持っていただき、若い世代に郷土料理を引き継いでいきたいですね♪親子(小学生以上)のご参加も大歓迎です(^^)/

👉お申し込みはこちらから

講座について

<講       師>  武藏 裕子先生

<日       時> A日程 5/10(土曜日)午前10時から11時30分まで

                     B日程 5/10(土曜日)午後1時30分から3時まで

                     C日程 5/12(月曜日)午後1時30分から3時まで

<会       場> 保健福祉総合センター 調理室

<費       用>  材料費として1人300円

<持  ち  物> エプロン、三角巾、マスク、清潔な軍手

<対       象> 小学生以上の市内在住、または市内に通勤している方(※小学生は保護者同伴)

<募集人数> 各日程16名程度

<申込締切>  4/30(水曜日)※必着

R7文化芸術講座(椿ゆべし作り)(PDFファイル:966.9KB)

 

文化芸術講座の申し込みについて

・Webフォーム、電話、はがき、ファックス、教育総務課窓口で受付いたします。

・1人1回まで参加可能ですので、ご希望の日程を申し込みください。

・申し込みの際は下記の情報を明記してください。

  1.氏名 2.住所 3.電話番号 4.年齢 5.希望の日程 6.経験の有無

その他

・申込者が多数の場合は未経験者を優先の上、抽選となります。

・申込者が少数の場合は中止といたします。

・申込期間終了後(抽選の場合は抽選後)、申込結果などについてご連絡いたします。

・申込期間終了後のキャンセルは、材料準備の都合上、材料費をご負担いただきます。

・文化芸術講座では、毎回の活動の様子を写真で残しています。それを広報や新聞等に掲載しておりますのでご了承ください。

・申し込みの際にいただいた個人情報については、文化芸術講座の運営のみに利用します。

申込先

陸前高田市教育委員会教育総務課生涯学習・芸術係
住  所:029-2292 陸前高田市高田町字下和野100番地
電  話:0192-54-2111(内線554)
ファックス:0192-54-3888
Webフォーム: お申し込みはこちらから

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育総務課 生涯学習・芸術係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
メールフォームによるお問い合わせ