家庭教育講座
市では、家庭における生活環境を整え、保護者自身が心にゆとりをもつ時間を作ることで、子どもとのコミュニケーションの時間を増やし、家庭教育の充実に役立てることを目的として、家庭教育講座を開催します。
※感染症対策を講じた上での開催となります。また、感染症の拡大状況によっては、内容や日程の変更、もしくは学習会が中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
申し込みできる方(受付は終了しました)
(1)3歳以上の子どもと保護者(両親、祖父母など)
(2)子どもと関わる機会のある方(学校関係者、子育て支援関係者なども含む)
※お子さんと一緒でなくてもお申し込みいただけます。
※3歳未満のお子さんは託児をご利用いただけます。
講座内容
「親子で楽しくストレッチ!リズムに合わせて心と身体をリラックス」
親子でも楽しめる3B体操をメインに心と身体をリラックスして健康づくりをしませんか?3B体操は、遊びの要素を取り入れ、用具を使って様々な音楽に合わせて体操する健康運動です。すべての世代の方が一緒に楽しめ、大人には運動不足の解消、子どもには体力づくりになります。お子さんが一緒でなくても参加いただけますので、お気軽にお申し込みください。
<講師>(公社)日本3B体操協会 公認指導者 熊谷 きえ子 先生
<⽇程> 令和5年2月18⽇(土曜⽇)午前10時~11時30分
<会場> 陸前⾼⽥市民文化会館 ルーム1
<定員> 5組(10人)程度
<託児> あり(3歳未満)
<受講料> 無料
<持ち物> 動きやすい服装、スニーカー、飲み物、タオル
申し込みについて(受付は終了しました)
申込期間
令和5年2月8日(水曜日)まで ※先着順
申込方法
・電話、ファックス、メール、市民文化会館窓口のいずれかでお申し込みください。
・お申し込みの際は、(1)参加者氏名(お子さんの氏名、年齢)(2)住所(3)電話番号
(4)託児希望の有無 を明記ください。
・電話でのお申し込みは、平日午前9時から午後5時までとなります。
(休館日(第3火曜日)・年末年始 12/29~1/3 を除く)
・新型コロナウイルス感染症の影響により、講座が中止となる場合があります。
申し込み・問い合わせ先
陸前高田市民文化会館「奇跡の一本松ホール」内 家庭教育講座担当者
住所:陸前高田市高田町字館の沖302-3(第3火曜日及び12/29~1/3は休館)
電話:22-9666(平日 午前9時~午後5時)
ファックス:22-9667
メール:市民文化会館講座担当者へメール
この記事に関するお問い合わせ先
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年01月25日