復興計画

更新日:2023年05月11日

震災復興計画(平成23年12月策定)

策定の趣旨

  • 東日本大震災の猛威や恐ろしい経験と津波防災、減災への教訓を謙虚に受け止め、一刻も早く仮設居住を解消し、被災者の生活再建を図るとともに、地域産業の再生と発展を目指し、市民が安心して暮らし、働くことのできるまちづくりに全力を挙げて取り組まなければなりません。
  • 将来に向けて希望と夢と安心のもてる新しい本市の復興ビジョンを示すとともに、本市の創生と活力向上に繋がる陸前高田市復興計画を策定し、多くの方の協働、連携により本市の復興を実現しようとするものです。

計画の構想と期間

計画の構成と期間についてのフロー図

復興の基本理念

 陸前高田市民憲章とこれまでの陸前高田市総合計画の基本理念を継承しつつ、少子高齢化による人口減少、地球規模の環境問題、高度情報化の進展、経済の高度成長から低成長への転換など社会経済の大きな変化の中で、この被災から陸前高田市が力強く立ち直り、新しいまちづくりを展開しながら持続的発展を遂げていくため、次の3つの理念を基本理念と定め、陸前高田市の復興を目指します。

3つの基本理念に関する説明図

復興のめざすまちの姿

復興の基本理念を踏まえ、被災した海、高田松原、市街地や集落の復興をめざし、陸前高田市のめざすまちの姿を以下のとおり定めます。

海と緑と太陽との共生・海浜新都市の創造

復興の街づくりの目標

まちづくりの目標として、人口規模を2万5千人台に設定し、次の基本方向と重点目標により、「海と緑と太陽との共生・海浜新都市」の創造を目指したまちづくりを進めます。

まちづくりの目標に関する説明図

震災復興計画(概要版)

震災復興計画(全体)

震災復興実施計画(平成27年3月策定)

策定の趣旨

  • 平成23年12月の震災復興計画の策定時から状況の変化も見られることから、震災復興計画に掲げた主要事業について現状に即した見直しを行うとともに新たに必要とされる事業を追加した上で、震災復興計画の基本構想や基本計画の実現に向けた主要事業を示すため、平成27年3月に策定したものです。
  • なお、掲載している主要事業は、社会経済情勢の変化や復興の状況等を踏まえ、必要に応じて、所要の見直しを行っていくものです。

震災復興実施計画

過去の震災復興実施計画

主要事業ロードマップ

策定の趣旨

被災者の今後の生活設計・再建等に資するよう、震災復興計画等に掲載した主要事業に関する情報を提供するものです。

最新のロードマップ

過去のロードマップ

震災復興計画推進委員会

震災復興計画推進委員会の設置目的

震災復興計画を総合的、一体的に推進するため設置するものです。

第1回震災復興推進委員会

第2回震災復興推進委員会

第3回震災復興推進委員会

平成29年度震災復興計画推進委員会

平成30年度震災復興計画推進委員会

震災復興計画策定までの経過

震災復興計画策定までの経過は下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 復興支援室
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地

メールフォームによるお問い合わせ