平成27年国勢調査

更新日:2021年07月09日

 調査へのご協力ありがとうございました。

 平成27年10月1日を基準日として実施された国勢調査の人口及び世帯数等の確定値が、総務省統計局より公表されましたので、その一部を掲載します。
 国勢調査はすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。国勢調査から得られる様々な統計は、国、県や市が行政施策に役立てたり、民間企業や研究機関の基礎データとして活用されたりして、暮らしの中に活かされています。
 調査結果の詳細については総務省統計局のホームページをご覧ください。

岩手県と陸前高田市の人口等の集計結果

表1:人口及び世帯数 平成27年(単位:人、世帯、%)
区分 人口 対前回
増減数
対前回
増減率
世帯数 対前回
増減率
岩手県 1,279,594 (減少)50,553 (減少)3.8 493,049 1.9
陸前高田市 19,758 (減少)3,542 (減少)15.2 7,487 (減少)3.8
表1:人口及び世帯数 平成22年(単位:人、世帯、%)
区分 人口 対前回
増減数
対前回
増減率
世帯数 対前回
増減率
岩手県 1,330,147 (減少)54,894 (減少)4.0 483,934 0
陸前高田市 23,300 (減少)1,409 (減少)5.7 7,785 (減少)0.3
表1:人口及び世帯数 平成17年(単位:人、世帯、%)
区分 人口 世帯数
岩手県 1,385,041 483,926
陸前高田市 24,709 7,807
表2:男女別人口 総数(単位:人、%)
区分 平成27年 平成22年 増減数 増減率
(%)
岩手県 1,279,594 1,330,147 (減少)50,553 (減少)3.8
陸前高田市 19,758 23,300 (減少)3,542 (減少)15.2
表2:男女別人口 男(単位:人、%)
区分 平成27年 平成22年 増減数 増減率
(%)
岩手県 615,584 634,971 (減少)19,387 (減少)3.1
陸前高田市 9,736 10,844 (減少)1,108 (減少)10.2
表2:男女別人口 女(単位:人、%)
区分 平成27年 平成22年 増減数 増減率
(%)
岩手県 664,010 695,176 (減少)31,166 (減少)4.5
陸前高田市 10,022 12,456 (減少)2,434 (減少)19.5
表3:年齢別人口 年少人口(0~14歳)(単位:人)
区分 人口 割合
(%)
岩手県 150,992 11.9
陸前高田市 1,951 9.9
表3:年齢別人口 生産年齢人口(15~64歳)(単位:人)
区分 人口 割合
(%)
岩手県 734,886 57.8
陸前高田市 10,472 53.3
表3:年齢別人口 老年人口(単位:人)
区分 65歳以上人口 65歳以上割合
(%)
うち75歳以上人口 うち75歳以上割合
(%)
うち85歳以上人口 うち85歳以上割合
(%)
岩手県 386,573 30.4 207,419 16.3 66,066 5.2
陸前高田市 7,230 36.8 4,012 20.4 1,346 6.8
表3:年齢別人口 平均年齢 平成27年10月1日面積 人口密度(単位:人)
区分 平均年齢 平成27年10月1日面積
(平方キロメートル)
人口密度
(1平方キロメートルあたり人)
岩手県 49 15,275.01 83.8
陸前高田市 52.8 231.94 85.2

陸前高田市の人口推移

表1:総人口・男女別人口・世帯数の推移 昭和(単位:人)
区分 昭和30年 昭和35年 昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年
総数 32,833 31,839 31,040 30,308 29,439 29,356 28,404
15,042 14,445 14,369 14,079 13,814 13,787 13,202
17,791 17,394 16,671 16,229 15,625 15,569 15,202
世帯数 5,558 5,845 6,358 6,835 7,098 7,371 7,440
表1:総人口・男女別人口・世帯数の推移 平成(単位:人)
区分 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年
総数 27,242 26,129 25,676 24,709 23,300 19,758
12,663 12,032 12,076 11,543 10,844 9,736
14,579 14,097 13,600 13,166 12,456 10,022
世帯数 7,499 7,620 7,708 7,807 7,785 7,487
総人口・男女別人口・世帯数の推移のグラフ

図1:総人口・男女別人口・世帯数の推移

表2:年齢別人口の推移 昭和(単位:人)
区分 昭和35年 昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年
15歳未満 10,856 9,314 8,077 7,350 6,813 6,070
15~64歳 18,654 19,175 19,349 18,881 18,831 18,085
65歳以上 2,329 2,551 2,882 3,208 3,712 4,249
表2:年齢別人口の推移 平成(単位:人)
区分 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年
15歳未満 5,025 4,346 3,672 3,256 2,732 1,951
15~64歳 17,260 15,918 15,163 13,919 12,441 10,472
65歳以上 4,957 5,865 6,841 7,528 8,125 7,230
年齢別人口の推移のグラフ

図2:年齢別人口の推移

(注意)クリックすると表が開きます

陸前高田市の労働力人口

表1:産業(大分類)別労働力人 15歳以上人口 労働力人口 就業者総数(単位:人、%)
区分 15歳以上
人口
労働力人口 就業者
総数
総数 17,702 10,052 9,697
8,648 5,903 5,661
9,054 4,149 4,036
表1:産業(大分類)別労働力人 第1次産業(単位:人、%)
区分 農業
林業
農業林業 うち
農業
漁業
総数 675 600 422
388 322 299
287 278 123
表1:産業(大分類)別労働力人 第2次産業(単位:人、%)
区分 鉱業
採石業
砂利採取業
建設業 製造業
総数 20 1,923 1,363
16 1,731 670
4 192 693
表1:産業(大分類)別労働力人 第3次産業
区分 電気・ガス
熱供給
水道業
情報
通信業
運輸業
郵便業
卸売業
小売業
金融業
保険業
不動産業
物品
賃貸業
学術研究
専門・
技術
サービス業
宿泊業
飲食
サービス業
生活関連
サービス業
娯楽業
教育学習
支援業
医療
福祉
複合
サービス業
サービス業 公務(他に分類されるものを除く)
総数 12 42 371 1,185 109 72 175 434 236 367 1,155 219 483 412
12 23 340 570 31 50 113 126 81 152 267 166 317 293
0 19 31 615 78 22 62 308 155 215 888 53 166 119
表1:産業(大分類)別労働力人 分類不能の産業~労働力率
区分 分類不能の産業 完全失業者 非労働力
人口
労働力状態
「不詳」
(再掲)
第1次産業
(再掲)
第2次産業
(再掲)
第3次産業
労働力率
総数 22 355 7,567 83 1,097 3,306 5,272 57.1
16 242 2,686 59 687 2,417 2,541 68.7
6 113 4,881 24 410 889 2,731 45.9
産業(大分類)別労働力人口(割合)のグラフ

図1:産業(大分類)別労働力人口(割合)

産業(大分類)別労働力人口のグラフ

図2:産業(大分類)別労働力人口

表2:産業(大分類)別就業者数 (単位:人)
区分 管理的
職業
従事者
専門的・
技術的
職業
従事者
事務
従事者
販売
従事者
サービス職業
従事者
保安職業
従事者
農林漁業
従事者
生産工程
従事者
輸送・
機械運転
従事者
建設・
採掘
従事者
運搬・
清掃・
包装等
従事者
分類不能の職業
総数 217 1,143 1,321 865 1,062 120 1,061 1,405 570 1,294 618 21 9,697
188 521 535 420 259 113 688 739 560 1,277 346 15 5,661
29 622 786 445 803 7 373 666 10 17 272 6 4,036
産業(大分類)別就業者数のグラフ

図3:産業(大分類)別就業者数

問い合わせ先

陸前高田市総務部総務課
電話:0192-54-2111(内線312)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 行政係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地

メールフォームによるお問い合わせ