【募集期間終了】「陸前高田市一般廃棄物処理基本計画(素案)」のパブリックコメントの実施について
市では、岩手沿岸南部広域環境組合によるごみ処理広域化の実施に伴い、平成23年3月に「陸前高田市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画」(平成22年~36年度。以下「現行計画」という。)を策定しました。
現行計画策定直後に発生した東日本大震災により生じた大量の災害廃棄物の発生と処理、清掃センターでの可燃物の焼却処理の廃止、人口減によるごみ排出量の減少や廃プラスチックのリサイクルの努力義務化をはじめ、市を取り巻く社会情勢は大きく変化しました。
現行計画が本年度(平成36年度=令和6年度)で期限を迎えるため、新たな一般廃棄物処理基本計画(令和7年~令和21年)の策定にあたり、市民の皆さまからご意見やご提言を募集します。詳細は以下の募集概要をご覧ください。
募集概要
募集期間及び閲覧時期 | 令和7年1月6日(月曜日)~令和7年2月4日(火曜日) 30日間 |
資料の閲覧場所 |
※ 施設での閲覧は、各施設の開館及び開庁時間内のみ可能です。 |
提出方法 |
|
提出先 |
|
オンライン |
オンラインの場合は、こちらの「回答フォーム」からご回答ください。
※QRコードからもアクセスできます。 |
資料・様式 |
【本編(全117ページ A4版)】 陸前高田市一般廃棄物処理基本計画(素案)(PDFファイル:10.1MB) 【本編各章】 【p3~p6】第1章 一般廃棄物処理基本計画の基本的事項(PDFファイル:475.3KB) 【p7~p14】第2章 陸前高田市の概況(PDFファイル:1.3MB) 【p15~p53】 第3章 ごみ処理の現況及び課題(PDFファイル:2.1MB) 【p54~p57】 第4章 人口及びごみ排出量の将来予測(PDFファイル:488.4KB) 【p58~p80】 第5章 ごみ処理基本計画(PDFファイル:7.4MB) 【p81】第6章 計画の進行管理(PDFファイル:479.8KB) 【p82~p83】用語集(PDFファイル:329.4KB) 【p84~p116】資料集(PDFファイル:747.2KB) 【概要版】 陸前高田市一般廃棄物処理基本計画(素案)概要版(PDFファイル:255.7KB) 【参考様式等】 パブリックコメントの募集について(PDFファイル:89.5KB) 「陸前高田市一般廃棄物処理基本計画」素案に関する意見書(Wordファイル:9.7KB)「陸前高田市一般廃棄物処理基本計画」素案に関する意見書(PDFファイル:44.4KB) |
備考 |
|
陸前高田市一般廃棄物処理基本計画(素案)のパブリックコメントの実施結果について
ご意見・ご提言の募集は終了しました。現在、集計・分析中です。
パブリックコメントの募集期間は令和7年1月6日(月曜日)から令和7年2月4日(火曜日)までです。
応募期間終了後、提出いただいたご意見については、計画案に必要に応じて反映させることとします。また提出いただいたご意見は、意見)に対する市の考え方とともにプライバシーの保護に十分留意したうえで一定期間公表いたします。(氏名等の個人情報は公表されません。)なお類似した内容のご意見は集約させていただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月05日