令和7年度津波避難訓練

更新日:2025年10月27日

大地震による津波を想定した津波避難訓練を実施します。

訓練当日は、緊急地震速報や大津波警報等の情報を、防災行政無線等で発信します。

災害から命を守るためには「避難が何より重要」です。

まずは、地震の揺れから身の安全を確保し、その後、津波浸水想定区域内にいる方は、最寄りの避難場所や高台へ速やかに避難してください。

なお、訓練終了後には、東日本大震災で亡くなられた方々への黙とうを行います。

日時

令和7年11月9日(日曜日) 午前11時00分から

訓練想定

宮城県沖の深さ10kmを震源とするマグニチュード9.0の巨大地震が発生したことにより、本市では震度6弱を観測し、岩手県沿岸に大津波警報(巨大)が発表された想定で訓練を実施します。

11時00分 緊急地震速報

                  巨大地震発生(マグニチュード9.0、震度6弱)

                  大津波警報発表

                  津波浸水想定区域に避難指示発令

11時30分 津波第1波到達

                  津波警報解除(大津波警報の解除後を想定)

                  避難指示解除

※    実際の災害と間違えないように注意してください。

R7tunamiposter

この記事に関するお問い合わせ先

防災局 防災課
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地

メールフォームによるお問い合わせ