消防・防災フェスタ2025を開催します
消防活動や防災について「見て」「触れて」「体験」し、子どもから大人まで楽しみながら学んでいただけるイベントを開催します。
普段は経験することができない様々な体験を通じて、消防活動や防災について学びましょう。
日時・会場
令和7年11月29日(土曜日) 午前10時から午後3時まで
アバッセたかた前多目的広場(駐車場)ほか
開催内容
消防活動体験・展示
・放水による消火訓練体験
・救助資機材を使った救助活動体験
・煙が充満したテントからの避難体験
・消防車や救急車への乗車体験
・防火服を着用して記念撮影(※お子様に限ります。) 等
防災体験・展示
・防災そばっち号(地震体験車)による地震の揺れ体験
・盛岡地方気象台による気象業務の紹介
・岩手県立大学/東北学院大学によるドローン防災活動の展示、体験
・釜石海上保安部の業務紹介
・警察ブースでパトカー乗車体験
・災害伝言ダイヤル体験
・東日本大震災津波伝承館による展示
・陸前高田市防災マイスターによる防災啓発
・津波避難シミュレーションゲーム、射的、ストラックアウト体験
・学校での防災活動の紹介
・ハザードマップ等防災資料の展示 等











更新日:2025年10月27日