令和6年第3回定例会一般質問通告件名

更新日:2024年09月03日

一般質問通告件名
     月    日      

議員氏名

(会 派)

質問項目

9月11日

(水曜日)

菅 野 秀一郎

(創生会)

1.観光交流の推進について

2. 新ホテル着工に伴う雇用創出について

3. 個人情報の取り扱いについて

及 川 修 一

1.陸前高田市景観計画、屋外広告物条例について

2.地域の看護体制・支え合いについて 

3.農業の現状と課題について

大 坂 俊

1.陸前高田市の財政状況と今後の財政運営について

2.東日本大震災震災遺構の管理・運用について

大和田 加代子

(碧い風)

1.治療に専念できる環境を整えることについて

2.ピーカンナッツ事業の推進について

9月12日

(木曜日)

伊 勢 純

(日本共産党)

1. 国保税への緊急対策について

2.本市の買物支援策について

3.本市水産セミナーと漁業支援策について

4.猫の多頭飼育対策について

佐々木 良 麻

(とうほく未来創生)

1.今後の保育体制について

2.学校施設の余裕教室の活用について

大 坪 涼 子

(日本共産党)

1.能登半島地震被災地支援について

2.県立高田病院の医療体制拡充について

3.新型コロナウイルス感染症拡大の第11波への対応強化 について

藤 倉 泰 治

(日本共産党)

1.本市の地域防災計画と豪雨災害対策について

2.福祉・介護関係も含めた本市の事業所支援について

3.市長の選挙公約と現在の考えについて

9月13日

(金曜日)

福 田 利 喜

(創生会)

1.産業振興について

2.地域づくりの中核をなす人材育成について

3.2024年地方自治法改正について

木 村 聡

(とうほく未来創生)

1.人口減少対策について

⇩こちらをクリックすると、質問の要旨がご覧になれます。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地

メールフォームによるお問い合わせ