はまってけらいん かだってけらいん運動

更新日:2025年03月31日

市では、誰もが健康や幸せを感じられるまちづくりを目指し、日々のつながりや地域での活動を活性化する「はまってけらいん かだってけらいん運動(はまかだ運動)」を推進しています。

はまかだ運動の取り組み

◆活気あふれるまちに

はまかだが増えることで、人々が元気になり、活気あふれるまちにつながります。

◆はまかだの効果

はまかだのある地域・職場は、人々のつながりが増え、長生きや、子育て・防犯・経済にも効果があることが証明されています。

はまかだスポット&はまかだマップ

◆はまかだを”見える化"することで効果がアップ

お店やサークル活動では、語らいや交流など、心地良い居場所づくりを大切にされていると思います。それを「見える化」することで、皆が知るきっかけになり、新たなつながりが生まれ、さらなる効果が期待できます。

 

はまかだスポット ⇒ はまかだできる場所や活動

はまかだマップ ⇒ はまかだスポットを示した地図

 

※令和6年9月から、はまかだスポット登録をしている団体が、所定の手続きをすると、コミセン使用料が免除される場合があります。

はまかだスポット登録をすると、登録証明書を発行します。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 保健課 健康推進係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
メールフォームによるお問い合わせ