ご寄附をいただいた企業様のご紹介(令和6年度実績)
企業版ふるさと納税により、令和6年度に本市にご寄附をいただいた企業様をご紹介します。
本市の取組にご賛同いただき、厚く御礼申し上げます。
事業名 | 桜を軸とした観光まちづくり推進事業 |
企業名 | 株式会社プレック研究所 |
企業所在地 | 東京都千代田区麹町3丁目7番地6 |
企業HP | https://www.prec.co.jp |
寄附年月 | 令和7年2月 |
寄附額 | 2,000,000円 |
株式会社プレック研究所様には、東日本大震災後から中心市街地や高田松原津波復興祈念公園の計画・設計に携わっていただく等、本市の復旧・復興に対し多大なご支援をいただいております。
そのご縁もあり、復興後を見据えた桜の植樹による新たな観光資源創出事業にご賛同いただき、この度、ご寄附をいただく運びとなりました。
観光振興を通じたまちの発展のため大切に活用させていただきます。誠にありがとうございました。
目録贈呈の様子(左からプレック杉尾代表取締役社長、佐々木市長、市観光物産協会熊谷会長)
事業名 | 再生可能エネルギーの導入促進 |
企業名 | 日本ガイシ株式会社 |
企業所在地 | 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号 |
企業HP | https://www.ngk.co.jp |
寄附年月 | 令和7年3月 |
寄附額 |
大型蓄電池(物納寄附) |
日本ガイシ株式会社様には、再生可能エネルギーの導入を促進するとともに、地域資源の活用による地域内経済循環及びエネルギーの地産地消を推進する本市の取組にご賛同いただき、大容量・高エネルギー密度・長寿命を特徴とする大型蓄電池(NAS電池)を物納寄附していただきました。
地域課題の解決のため大切に活用させていただきます。誠にありがとうございました。
(「NAS」は日本ガイシ株式会社の登録商標です。)

物納寄附をいただいた大型蓄電池(NAS電池)のイメージ
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 政策広報係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
更新日:2025年07月03日