【奇跡の一本松マラソン2025】出店者募集について

更新日:2025年10月29日

  市民の生涯スポーツ活動の一環として、マラソンを通して心と体の健康づくり、スポーツの楽しさと市民相互の親睦を図ること、また、市外参加者には、震災からの復興状況を見て感じてもらい、当市の状況を発信するとともに新たな魅力に接する機会を創出することを目的に昨年度に引き続き、第2回となる「奇跡の一本松マラソン2025」を開催する運びとなりました。

  つきましては、スタート・ゴール会場周辺にて来場者へ飲食等の販売を実施し、約1400名のランナーのおもてなしとマラソン大会を盛り上げていただきたく、出店事業者を募集いたします。

  下記のとおり開催いたしますので、出店を希望される事業者の方は奮ってお申込みいただきますようご案内申し上げます。

開催日時

令和7年12月7日(日曜日)

  • 午前7時30分  受付開始
  • 午前9時  出走開始
  • 午後1時  閉会式(予定)

※販売は各事業者で準備ができしだいそれぞれで開始

開催場所

陸前高田市高田町字太田5番地

陸前高田市総合交流センター「夢アリーナたかた」

出店費用

無料

対象者

陸前高田市内に本社がある飲食店事業者(5店舗程度)

※申込み多数の場合は、抽選により決定

販売商品

  1. 自社の商品販売(現地での自社商品調理販売を含む)
  2. 飲料(アルコール類除く)

注意事項

  1. 保健所への申請、届出等は、各々でお願いします。
    消防署への申請は、交流推進課で取りまとめて提出します。
  2. 野菜販売・生物の販売はできません。
  3. 電気、水道は使用できないため、各々で準備してください。
  4. 調理をされる事業者は、消火器を持参してください。
  5. 販売ブースに必要なテント・イス・机等は、各々で準備してください。
    準備できない場合は、要相談。
  6. キッチンカーでの販売は、可とします。
  7. 出店により出た器、割り箸、汁等のゴミは責任をもって処理していただくとともに周辺の清掃へのご協力をお願いします。
  8. 調理等により、施設(アスファルト等)へ影響が出た場合には、補償していただく場合があります。

※出店場所や運営に関して、主催者の指示に従ってください。

申込方法

上記内容をよく確認のうえ、下記の宛先に必要事項をご記入のうえ、メール及びファックスでお申込みください。

【宛先】
  ・Email:sports@city.rikuzentakata.iwate.jp
  ・電話番号:0192-54-2111(内線418)
  ・ファックス:0192-22-8447
※ファックスでお申し込みの方は、送信後、電話での連絡もお願いいたします。

【件名】
 「奇跡の一本松マラソン2025」出店の申し込み

【提出書類】
   1. 下記申込申請書
   2. 保健所からの営業許可の写し

申込期限

令和7年11月9日(日曜日)

説明会

後日お知らせ致します。

お問合せ先

陸前高田市商工交流部交流推進課スポーツ交流係(総合交流センター内)

電話:0192-54-2111(内線418)

担当:村上・阿部

この記事に関するお問い合わせ先

商工交流部 交流推進課 スポーツ交流係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-22-8447
郵便番号:029-2205
岩手県陸前高田市高田町字太田5番地
メールフォームによるお問い合わせ