【延期】美味しく知ろうシリーズ!第2弾 フィリピン ~料理&トークの会~
延期のお知らせ
本イベントは、運営側に新型コロナウイルスの感染がみられることから延期することとしました。
延期日程については改めてお知らせしますので、よろしくお願いします。
「美味しく知ろう!フィリピン ~料理&トークの会~」について
皆さん、「国際交流」は外国でするものと思っていませんか?
陸前高田には約180名もの外国人が住んでいて、その出身国も約10ヶ国以上と多様性に富みます。実は陸前高田は国際色豊かな(?) まちなのです。陸前高田市国際交流協会では、市内の外国人との「国際交流」を行いながら、多文化理解を深めていくイベントを開催していくことにしました。
シリーズ第2弾の今回は、市内在住フィリピン出身の方々に協力して頂いて、フィリピン料理を満喫しつつ、フィリピンの文化や、高田での暮らしについて学ぼうという企画です。是非ご参加ください!
お子さんの参加も歓迎です!
講師
エヴォーナ・キャスティーオー氏
フィリピンのマニラ市出身で、2023年4月に外国語指導助手(英語先生)として陸前高田市に移住。
現在、高田高校と住田高校で勤務。
趣味はポエムを書くこととランニング。
日程
令和6年8月3日(土曜日)12時~14時(11時半開場)
第一部(お話し)12時~13時頃
第二部(食事・交流)13時頃~14時頃
場所
陸前高田市コミュニティホール 集会室
参加費
¥500/人(国際交流協会員及び高校生以下は無料)
定員
50人
申込
7月28日(日曜日)までに申し込みしてください。
※定員に達し次第締め切ります。
問い合わせ先
市国際交流協会 事務局 ジャック、鍬田
電話:54-2111(内線413)Email:rtkokusai@gmail.com

この記事に関するお問い合わせ先
商工交流部 交流推進課 定住交流係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月02日