文化芸術講座
市では、文化及び芸術に親しみ、感性を育て、知識や技能を習得する機会を提供するため、文化芸術講座を開催します。
受講対象者
市内に住所を有する方、または市内に勤務している方
============================================================
「陶芸講座」の申込受付は終了しました。
次回は、10月中旬ごろ「筆ペン講座」、10月下旬ごろ「ちぎり絵講座」
についてのご案内を掲載する予定です。
============================================================
陶芸講座(全6回)
本講座では、初心者向けの作品として、湯呑みとマグカップを作ります。親子や友達同士での参加も大歓迎ですので、皆さまお誘い合わせの上ぜひご参加ください!
講座内容
<講師> 佐藤 ます子 氏
<日程> 令和4年8月4日(木曜日)、18日(木曜日)、24日(水曜日)、31日(水曜日)、9月14日(水曜日)、10月6日(木曜日)
<時間>午前10時から正午まで
<会場> 陸前高田市民文化会館 実習室1・2
<持ち物等> 使い古しのタオル2枚、ポリ袋(L)2~3枚
<材料費> 4,800円(予定、道具代込)※第1回学習会の受付時に集金します。
<募集人数> 10名
申し込みについて(受付は終了しました)
【申込期間】
令和4年7月25日(月曜日)まで ※必着
【申込方法】
・電話、はがき、ファックス、メールのいずれかで下記までお申し込みください。
・申し込みの際は、(1)氏名 (2)住所 (3)電話番号 (4)性別 (5)年齢 (6)経験の有無を明記してください。
・電話での申し込みは、平日午前9時から午後5時までとなります。
※ただし第3火曜日(休館日)および年末年始 12/29~1/3 を除く
※申し込みが多数の場合は未経験者を優先の上、抽選となります。
※申し込みが少数の場合は講座を中止とする場合があります。
※申込期間終了後(7/26以降)のキャンセルは材料準備の都合上、材料費をご負担いただきます。
※新型コロナウイルス感染症の影響により講座が中止となる場合があります。
【申し込み・問い合わせ先】
陸前高田市民文化会館「奇跡の一本松ホール」内 文化芸術講座担当
住所:029-2205 陸前高田市高田町字館の沖302-3
電話:22-9666
ファックス:22-9667
チラシ

この記事に関するお問い合わせ先
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年07月11日