寄附実績情報

更新日:2022年11月04日

令和3年度の寄附の状況

 令和3年4月1日から令和4年3月31日までの寄附状況につきましてお知らせいたします。

寄附状況の詳細
寄附件数 49,537件
寄附金額 777,329,843円

 全国各地からご寄附いただき誠にありがとうございました。
 ご寄附いただいた際にご指定いただきました寄附の目的ごとの件数及び金額は、下記のとおりとなります。

寄附の目的ごとの件数及び金額の詳細
寄附金の使い道 件数(件) 寄附金額(円)
1.子ども支援のための事業
(出産・子育て支援、教育の充実など)
20,682 315,880,604
2.高齢者・障がい者支援のための事業
(ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくり、医療・福祉の充実など)
4,667 74,084,500
3.農林水産業・商工業等の振興のための事業
(観光、交流人口、ブランド米「たかたのゆめ」の振興など)
8,070 132,153,000
4.移住・定住促進のための事業 1,550 24,364,346
5.環境美化のための事業
(公園、水辺、里山の保全など)
3,714 55,419,284
6.コミュニティ活動・NPO団体等の支援のための事業
(祭り、地域行事、たかたのゆめちゃんPR活動の支援など)
671 10,724,000
7.岩手県指定文化財吉田家住宅(大肝入屋敷)復元事業 794 13,115,500
8.陸前高田思民のための事業 2,768 47,277,500
9.その他ふるさとづくりのための事業 6,621 104,311,109
合計 49,537 777,329,843


 令和3年度に当市へ寄せられた寄附金につきましては、ご指定の寄附金の使い道を基に、令和4年度以降の事業へ活用させていただきます。

寄附金の主な活用実績

皆様からいただいた寄附金は、ご寄附の際に指定していただいた用途に応じて、関連する各種事業へ活用させていただいております。

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興部 商政課 ブランド推進係(ふるさと納税担当)
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地

メールフォームによるお問い合わせ