令和7年第1回定例会 一般質問通告件名

更新日:2025年02月28日

令和7年度第1回定例会一般質問通告件名
月 日

議員氏名

(会派名)

質 問 項 目

3月4日

(火曜日)

鵜 浦 昌 也

(創 生 会)

1.市長の政治姿勢について

2.広域連携について

3.市内経済への活性化策について

菅 野 秀一郎

(創 生 会)

1.部活動及び市内スポーツ少年団等の活動について

2.消防団の組織運営について

3.若年層の自殺予防について

大 坂 俊

1.陸前高田市の次期まち・ひと・しごと総合戦略について

2.確かな学力を育む教育の推進について

大和田 加代子

(碧 い 風)

1.子育て支援事業について

2.脱炭素先行地域の取組について

3月5日

(水曜日)

福 田 利 喜

(創 生 会)

1.目指している陸前高田市の姿について

2.土地区画整理事業地内の土地の利活用について

3.交流人口の拡大と観光行政について

大 坪 涼 子

 (日本共産党)

1.新型コロナウイルス及び季節性インフルエンザ感染の防止対策について

2.ごみ処理等の生活環境と協働のまちづくりについて

伊 勢 純

 (日本共産党)

1.命を守る暖かい住宅リフォームについて

2.収入増額と働きやすさの推進について

3.水産業の所得向上策と調査研究体制について

佐々木 良 麻

(とうほく未来創生)

1.部活動の地域移行について

2.大学誘致について

3月6日

(木曜日)

佐々木 一 義

1.誰一人取り残さないまちづくりについて

2.空き家問題について

3.市制施行70周年について

4.本市出身スポーツ選手の応援について

藤 倉 泰 治

(日本共産党)

1.公共業務・公共工事と雇用対策について

2.農林水産業の振興と市長の選挙公約について

木 村 聡

(とうほく未来創生)

1.大学生とのまちづくりの方向性について

2.児童公園の整備について

3.パートナーシップ・ファミリーシップ制度について

↓こちらをクリックすると質問の要旨がご覧になれます。

一般質問通告要旨(PDFファイル:212.1KB)

 

※ 一般質問通告件名及び一般質問通告要旨の項目の一部取り下げがありましたので、下記によりお知らせします。

3月5日(水曜日)大坪涼子議員「施政方針演述と新年度予算案について」 を取り下げ

3月6日(木曜日)佐々木一義議員「防災・減災について」 を取り下げ

藤倉泰治議員「市長の施政方針演述及び新年度予算について」 を取り下げ

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地

メールフォームによるお問い合わせ