里親制度説明会in陸前高田市
里親制度説明会を開催します
さまざまな理由により自分の家族と暮らせない子どもたちがいます。
そのような子どもを自分の家庭に迎え入れ、温かい愛情と正しい理解をもって養育する人のことを「里親」といいます。
岩手県では、里親として子どもたちの力になってくれる方を募集しています。
陸前高田市で里親制度説明会を開催しますので、この機会に子どもたちのための里親制度に触れてみませんか。
2月6日里親制度説明会チラシ (PDFファイル: 832.0KB)
開催日時
令和7年2月6日(木曜日) 午後1時30分から午後4時まで
開催場所
陸前高田市市民文化会館 奇跡の一本松ホール
(陸前高田市高田町字館の沖302番地3)
- 制度説明会 ルーム1
- 個別相談会 ルーム2・3
内容
- 里親制度の説明
児童相談所職員、施設の里親支援専門相談員による里親制度に関する説明。 - 里親の体験談発表
委託等の経験のある里親の体験談発表。 - 個別相談
個別に相談を希望する方を対象。一組につき30分程度。 - 里親との交流
- DVD上映
里親制度に関するDVDを上映。 - 里親制度普及啓発展示
里親制度に関するパネル、ポスター及びパンフレット等を展示。
プログラム
午後1時30分から午後2時30分まで(前半)
- 里親制度のおはなし
- 里親体験談発表
午後2時30分から午後4時まで(後半)
- 個別相談会(希望者のみ・先着順・定員4名)
- 里親制度に関するDVD上映、展示ブース
※後半は途中退出可能です。
申込期限
令和7年1月27日(月曜日)まで
※事前申し込みが必要です。
主催
岩手県一関児童相談所
共催
陸前高田市
協力
- 一関児童相談所管内里親会各支部(気仙・奥州・一関)
- 県内各里親支援機関
事前のパネル展示
気仙管内で里親制度パネル展示を行います。ぜひお越しください。
- 南三陸ショッピングセンター サンリア
日時:令和7年1月10日(金曜日)から1月21日(火曜日)まで
場所:1階 サンリア案内所前催事場 - アバッセたかた
日時:令和7年1月7日(火曜日)から1月22日(水曜日)まで
場所:1階 パブリックスペース
お問い合わせ
岩手県一関児童相談所 里親担当
電話番号 0191(21)0560
更新日:2024年12月23日