出前講座

更新日:2025年04月10日

生涯学習出前講座

 市では、「生涯学習出前講座」を開講しています。
 市民の皆さんが自主的に開催する講座や集会で、市の取り組みや身近な生活に関することについて、市職員や公的機関の職員が講師としてお話しします。
 地域や職場などで誘い合いのうえ、ぜひご利用ください。

👉令和7年度生涯学習出前講座メニュー(PDFファイル:130KB)

教科書とノートとボールペンのイラスト

申し込みできる方

市内に在住、在勤、在学している5人以上の団体等。
 

開催時間・会場

原則午前9時から午後9時までの間で2時間以内とし、会場は市内に限ります。
会場の手配や催しの周知等につきましては、講座・集会等を主催する皆さんにお願いします。
 

講師料

講師料は無料です。講座に必要な材料等がある場合は事前にご用意ください。
 

申し込み方法及び実施方法

  1. 開催希望日のおおむね1か月前までに下記申込フォームに必要事項を入力または出前講座利用申込書に必要事項を記載し、教育総務課に申請してください。
    なお、日程等の都合により、対応できかねる場合があります。
  2. 担当課と協議のうえ、決定通知書を送付しますので、
    講座の内容については、必ず担当者と打ち合わせをしてください。
  3. 講座開催後に出前講座利用報告を提出してください。

問い合わせ先

教育委員会教育総務課生涯学習・芸術係(内線552)
電話:0192-54-2111

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育総務課 生涯学習・芸術係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
メールフォームによるお問い合わせ