景観・屋外広告物・まちなみについて
景観計画・屋外広告物規制について
陸前高田市景観計画(屋外広告物規制のあらまし付属)
陸前高田市は、高田松原津波復興祈念公園の整備を契機として「陸前高田市景観計画」を平成30年6月に策定しました。
また、景観地区の決定や屋外広告物条例の施行に伴い、令和元年7月に変更を行いました。
陸前高田市景観計画(屋外広告物規制のあらまし付属) (PDFファイル: 7.1MB)
陸前高田市景観計画・屋外広告物条例 概要版 (PDFファイル: 14.7MB)
景観計画に関する申請様式について
市内で建築等の行為を行う際は、景観法の規定により、事前に市長への届出が必要です。
景観地区(復興祈念公園周辺地区及び今泉中心地区)とそれ以外の地区では様式が異なりますので、それぞれご利用ください。
景観地区(復興祈念公園周辺地区及び今泉中心地区)における様式集
屋外広告物条例に関する申請様式について
景観計画等の検討経緯
景観審議会の内容
過去の景観計画に関するパブリックコメントについて
陸前高田市景観計画(素案)に関するパブリックコメントの実施について(終了しました)
陸前高田市景観計画(改正素案)に関するパブリックコメントの実施について(終了しました)
まちなみについて
まちなみづくりについて
陸前高田市では、新しくつくられるまちを、住民のみなさんにとって住みやすく、居心地のよいまちにするために、これからもずっと愛着の持てる超効果「まちなみづくり」が重要だと考えています。
こちらでは「まちなみづくり」にご配慮いただきたい項目をまとめてあります。是非ご一読下さい。
まちなか地区で店舗や事業所を建築(増改築を含む)しようとする際の届出について(協力のお願い)
市では、まちなか地区で店舗や事業所を建築する際に以下の届出をお願いしております。ご協力をお願いいたします。
ユニバーサルデザイン推進関係制度
市ではユニバーサルデザインに合致した施設、設備等の整備に要する経費に対し、補助金を設けております。詳しくは下記リンクをご覧下さい。
更新日:2022年07月01日