景観地区様式集
景観地区内における行為の認定申請等
市内で建築等の行為を行う際は、景観法の規定により、事前に市長への届出が必要です。
景観地区(復興祈念公園周辺地区及び今泉中心地区)内における建築物及び工作物の建築等の認定申請については以下の様式を使用してください。
建築物の建築に係る様式
景観地区内における建築物の計画の(変更)認定申請書 添付図書一覧 (PDFファイル: 56.1KB)
景観地区建築物認定申請(様式第2号) (Wordファイル: 37.5KB)
景観地区建築物認定申請(様式第2号) (PDFファイル: 97.3KB)
景観地区建築物認定申請(様式第2号)(記載例) (PDFファイル: 137.3KB)
建築等計画概要書(記載例) (PDFファイル: 176.5KB)
緑化率計算書(様式第11号) (Wordファイル: 44.5KB)
緑化率計算書(様式第11号) (PDFファイル: 78.7KB)
景観地区内における認定を受けた建築物の計画に係る行為完了(中止)届出書(様式第12号) (Wordファイル: 34.0KB)
景観地区内における認定を受けた建築物の計画に係る行為完了(中止)届出書(様式第12号) (PDFファイル: 68.0KB)
景観地区内における国の機関等の建築物の計画通知書(様式第14号) (Wordファイル: 39.0KB)
景観地区内における国の機関等の建築物の計画通知書(様式第14号) (PDFファイル: 92.9KB)
景観地区建築物認定表示(様式第7号) (PDFファイル: 75.9KB)
工作物の建築に係る様式
景観地区内における要認定工作物計画(変更)認定申請書 添付図書一覧 (PDFファイル: 57.9KB)
景観地区内における工作物計画認定(変更)申請書(様式第18号) (Wordファイル: 38.5KB)
景観地区内における工作物計画認定(変更)申請書(様式第18号) (PDFファイル: 95.6KB)
景観地区内における国の機関等の要認定工作物の計画通知書(様式第23号) (Wordファイル: 38.5KB)
景観地区内における国の機関等の要認定工作物の計画通知書(様式第23号) (PDFファイル: 92.5KB)
景観地区内における認定を受けた要認定工作物の計画に係る行為完了(中止)届出書(様式第25号) (Wordファイル: 34.5KB)
景観地区内における認定を受けた要認定工作物の計画に係る行為完了(中止)届出書(様式第25号) (PDFファイル: 67.2KB)
認定済表示板(様式第24号) (PDFファイル: 73.2KB)
景観形成基準チェックシート
復興祈念公園周辺地区
建築物の新築、増築、改築若しくは移転、外観を変更することとなる修繕若しくは模様替又は色彩の変更
景観形成基準チェックシート(重点景観地域・復興祈念公園周辺地区)建築物 (Wordファイル: 170.0KB)
景観形成基準チェックシート(重点景観地域・復興祈念公園周辺地区)建築物 (PDFファイル: 381.9KB)
工作物の新設、増築、改築若しくは移転、外観を変更することとなる修繕若しくは模様替又は色彩の変更
景観形成基準チェックシート(重点景観地域・復興祈念公園周辺地区)工作物 (Wordファイル: 58.0KB)
景観形成基準チェックシート(重点景観地域・復興祈念公園周辺地区)工作物 (PDFファイル: 267.4KB)
今泉中心地区
建築物の新築、増築、改築若しくは移転、外観を変更することとなる修繕若しくは模様替又は色彩の変更
景観形成基準チェックシート(重点景観地域・今泉中心地区)建築物 (Wordファイル: 169.0KB)
景観形成基準チェックシート(重点景観地域・今泉中心地区)建築物 (PDFファイル: 391.7KB)
工作物の新設、増築、改築若しくは移転、外観を変更することとなる修繕若しくは模様替又は色彩の変更
この記事に関するお問い合わせ先
土地活用推進課 都市計画係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
更新日:2023年09月01日