ふれあい教室(児童発達支援)
ふれあい教室とは?
言葉や行動に心配のあるお子さん、身体発達が心配なお子さんが思いっきり遊び、健やかに育つようサポートを行っています。また、保護者に対し、お子さんの将来や子育てについての様々な悩みに寄り添い、専門家による相談・検査も必要に応じて行いながら、情報提供を行っています。
バックナンバー
ふれあいだより(令和7年3月号) (PDFファイル: 389.8KB)
ふれあいだより(令和7年2月号) (PDFファイル: 402.4KB)
ふれあいだより(令和7年1月号) (PDFファイル: 438.9KB)
自己評価結果の公表
児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準(平成24年厚生労働省令第15号)により、児童発達支援事業者は、おおむね1年に1回以上、自己評価結果等を公表することとされております。
今般、令和6年度分の結果がまとまりましたので、次のとおり公表します。
令和6年度分
事業所における自己評価統括表 (PDFファイル: 228.0KB)
更新日:2025年04月30日