はまってけらいんかだってけらいん運動

はまって かだって みんなでつくる作品展のお知らせ

「はまってけらいん かだってけらいん(通称:はまかだ)」は、「集まって 話しましょう」という意味です。

作品づくりを通して「はまかだ」を知ってもらい、地域で広がることを目的に、作品を募集します。

テーマ

「わたしのはまかだ」

だれかと一緒に過ごして楽しかったこと、うれしかったこと、ほっとしたこと等を作品にしてみませんか。

作品の形式

〈小学生以下部門〉図画

〈一般部門〉絵画、写真、陶手芸作品、陶芸品等形式は自由とします。

応募期間

11月4日(火曜日)~11月28日(金曜日)

応募方法

チラシの裏面にある応募シートに記載の上、作品と一緒に保健課に提出してください。

小学生以下の方は指定の画用紙を保健課から受け取ってください。

※チラシのダウンロードはこちらから▼

<小学生以下部門>チラシ・応募シート(PDFファイル:1.5MB)

<一般部門>チラシ・応募シート(PDFファイル:1.2MB)

他にも、市役所、市立図書館、夢アリーナたかた、奇跡の一本松ホール、市内コミュニティセンター、アバッセたかた、マイヤアップルロード店にてチラシを設置しています。

審査

健康づくり推進協議会にて審査を行い、入賞作品を3点程度を選出します。入賞者には、賞状および副賞を贈呈します。

また、参加された方全員に参加賞を贈ります。

表彰

令和8年1月31日(土曜日)奇跡の一本松ホール

はまかだ交流会 健康づくり表彰式にて表彰します。

 

◆どなたでも参加可能です!ぜひご参加ください。

 

<小学生以下部門>チラシ

<小学生以下部門>チラシ・応募シート

<小学生以下部門>応募シート
<一般部門>チラシ・応募シート

<一般部門>チラシ・応募シート

<一般部門>チラシ・応募シート

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 保健課 健康推進係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
メールフォームによるお問い合わせ