騒音・振動の届出案内
令和3年7月1日から、騒音規制法や振動規制法、県条例(県民の健康で快適な生活を確保するための環境の保全に関する条例)により規制をする地域及び基準を指定することとなりました。
規制の対象地域において、工場・事業場で騒音振動法等で定める規制対象施設を設置・使用する場合や、著しく騒音や振動を発生する作業として定める規制対象作業を行う場合は、市への届出が必要となります。
届出の様式については、以下の書類をダウンロードしてご利用ください。
規制対象地域
工場・事業場にかかる騒音・振動規制
届出案内
騒音・振動の届出案内(特定工場等の騒音・振動規制)(PDFファイル:229.4KB)
様式
<騒音規制法>
【騒音規制法】特定施設設置届出書(Wordファイル:11.1KB)
【騒音規制法】特定施設設置届出書(PDFファイル:44.7KB)
【騒音規制法】特定施設使用届出書(Wordファイル:11KB)
【騒音規制法】特定施設使用届出書(PDFファイル:44.6KB)
【騒音規制法】特定施設の種類ごとの数変更届出書(Wordファイル:11.3KB)
【騒音規制法】特定施設の種類ごとの数変更届出書(PDFファイル:47.7KB)
【騒音規制法】騒音の防止の方法の変更届出書(Wordファイル:9.6KB)
【騒音規制法】騒音の防止の方法の変更届出書(PDFファイル:35.8KB)
【騒音規制法】氏名(名称、住所、所在地)変更届出書(Wordファイル:9.8KB)
【騒音規制法】氏名(名称、住所、所在地)変更届出書(PDFファイル:49.7KB)
【騒音規制法】特定施設使用全廃届出書(Wordファイル:9.3KB)
【騒音規制法】特定施設使用全廃届出書(PDFファイル:39.2KB)
<振動規制法>
【振動規制法】特定施設設置届出書(Wordファイル:11.2KB)
【振動規制法】特定施設設置届出書(PDFファイル:54.3KB)
【振動規制法】特定施設使用届出書(Wordファイル:11KB)
【振動規制法】特定施設使用届出書(PDFファイル:54.2KB)
【振動規制法】特定施設の種類ごとの数変更届出書(Wordファイル:11.4KB)
【振動規制法】特定施設の種類ごとの数変更届出書(PDFファイル:46.2KB)
【振動規制法】振動防止の方法変更届出書(Wordファイル:9.6KB)
【振動規制法】振動防止の方法変更届出書(PDFファイル:36KB)
【振動規制法】氏名(名称、住所、所在地)変更届出書(Wordファイル:9.8KB)
【振動規制法】氏名(名称、住所、所在地)変更届出書(PDFファイル:26.5KB)
【振動規制法】特定施設使用全廃届出書(Wordファイル:9.3KB)
【振動規制法】特定施設使用全廃届出書(PDFファイル:39.1KB)
<県民の健康で快適な生活を確保するための環境の保全に関する条例>
【県条例】騒音発生施設設置(使用)届出書(Wordファイル:11.9KB)
【県条例】騒音発生施設設置(使用)届出書(PDFファイル:47.1KB)
【県条例】騒音発生施設の種類ごとの数変更届出書(Wordファイル:11.9KB)
【県条例】騒音発生施設の種類ごとの数変更届出書(PDFファイル:40.3KB)
【県条例】騒音の防止の方法変更届出書(Wordファイル:11KB)
【県条例】騒音の防止の方法変更届出書(PDFファイル:38.6KB)
【県条例】氏名(名称、住所、所在地)変更届出書(Wordファイル:18KB)
【県条例】氏名(名称、住所、所在地)変更届出書(PDFファイル:32.1KB)
【県条例】騒音発生施設使用廃止届出書(Wordファイル:10.9KB)
【県条例】騒音発生施設使用廃止届出書(PDFファイル:36.1KB)
【県条例】環境保全監督者選任(解任)届出書(Wordファイル:27KB)
【県条例】環境保全監督者選任(解任)届出書(PDFファイル:46.2KB)
建設作業にかかる騒音・振動規制
この記事に関するお問い合わせ先
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年05月28日