令和7年度広報りくぜんたかた
音声をお聞きになる場合、Windows Media Playerが必要になります。
下記リンクでダウンロード(無料)してください。
Windows Media Player(Microsoftのサイト)
音声ファイルをまとめた一覧ページは下記リンクをご覧ください。
令和7年11月号お知らせ版 No.1201 最新号

表紙(乳がん・子宮頸がん検診を実施します) (PDFファイル: 879.4KB)
2~3ページ(奇跡の一本松マラソン開催に係る交通規制について / たかたスマートモビリティ) (PDFファイル: 1.4MB)
4~5ページ(消防・防災フェスタ2025 / 文化財ニュース(みちのくGOLD浪漫スタンプラリー) / チェンジメーカースタディープログラム) (PDFファイル: 1.4MB)
6~7ページ(はまらっせあ(手作りリースでクリスマスを彩ろう♪) / インフォメーション) (PDFファイル: 1.1MB)
8~9ページ(図書館だより / 暮らしの情報) (PDFファイル: 1.1MB)
10ページ(イベントカレンダー) (PDFファイル: 6.2MB)
令和7年11月号 No.1200

2~3ページ(矢作町式年大祭 / 高田町式年大祭) (PDFファイル: 2.9MB)
4~5ページ(令和7年 陸前高田市 市勢功労者) (PDFファイル: 2.0MB)
6~7ページ(令和6年度 決算) (PDFファイル: 1.5MB)
8~9ページ(新しい交通サービスが始まります) (PDFファイル: 1.3MB)
10~11ページ(令和8年度 入所申込を受け付けます) (PDFファイル: 1.1MB)
12~13ページ(森林環境税、森林環境譲与税の活用について) (PDFファイル: 1.3MB)
14~15ページ(高校・大学などの奨学生を募集します / 市内2郵便局でマイナンバーカードの諸手続きを開始します) (PDFファイル: 1.1MB)
16~17ページ(埼玉上尾メディックスホームゲーム陸前高田大会 / 令和7年度 市政懇談会 / 飲用水等給水施設整備補助金の限度額の引き上げ) (PDFファイル: 1.4MB)
20~21ページ(はまらっせあ(盛岡大学・盛岡大学短期大学部公開講座) / 学校通信(高田東中学校)) (PDFファイル: 1.8MB)
22~23ページ(介護お茶のみ話 / 保健だより / こんなにおがったよ) (PDFファイル: 2.1MB)
24~25ページ(ゼロカーボンでもっといいまち(小水力発電) / 慶弔 / 数字で見る陸前高田市) (PDFファイル: 1.5MB)
26~27ページ(地域の話題) (PDFファイル: 1.4MB)
28~29ページ(インフォメーション) (PDFファイル: 1.4MB)
30ページ(おすすめレシピ(キムチ汁) / 主役は君だTAKATA-U15(Esperazulいわて陸前高田VBC) (PDFファイル: 2.0MB)
令和7年10月号お知らせ版 No.1199

表紙(予防接種費用を助成します) (PDFファイル: 967.0KB)
4~5ページ(植樹会と復興を体感できるスペシャルイベント / 空き家実態調査を行います / 文化財ニュース) (PDFファイル: 1.5MB)
6~7ページ(はまらっせあ「筆ペン講座」 / インフォメーション) (PDFファイル: 1.2MB)
8~9ページ(図書館だより / くらしの情報) (PDFファイル: 1.1MB)
10ページ(イベントカレンダー) (PDFファイル: 1.5MB)
令和7年10月号 No.1198

2~3ページ(気仙地区中学校駅伝競走大会 / 陸前高田市・住田町小学校陸上記録会) (PDFファイル: 2.2MB)
4~5ページ(産業まつりを開催します / 戦没者追悼式を開催します / 秋のクマにご注意ください / 健康マージャン教室を開催します) (PDFファイル: 2.2MB)
6~7ページ(令和7年国勢調査を実施します / 新しい津波ハザードマップの説明会を開催します / 市営住宅とみなし特定公共賃貸住宅の入居者を募集します) (PDFファイル: 1.3MB)
10~11ページ(教えてSDGs(はぴなろカフェ) / 立教大学陸前高田サテライト通信) (PDFファイル: 1.3MB)
12~13ページ(介護お茶のみ話 / 保健だより / ゼロカーボンでもっといいまち(木質バイオマスの活用促進)) (PDFファイル: 2.2MB)
14~15ページ(地域の話題) (PDFファイル: 1.3MB)
16~17ページ(インフォメーション / 慶弔 / 数字で見る陸前高田市) (PDFファイル: 1.2MB)
18ページ(おすすめレシピ(米崎りんごと豚肉の生姜炒め) / 主役は君だTAKATA-U15(陸前高田MBバレーボールスポーツ少年団) (PDFファイル: 1.9MB)
令和7年9月号お知らせ版 No.1197

表紙(マイナ救急の実証事業が始まります / 高田米崎間道路の交差点を工事します) (PDFファイル: 1.1MB)
2~3ページ(令和8年度コミュニティ助成事業を募集します / 日本遺産「みちのくGOLD浪漫」認定記念シンポジウム / 文化財ニュース) (PDFファイル: 1.3MB)
4~5ページ(はまらっせあ「59回 陸前高田市民芸術祭」開催日程 / インフォメーション) (PDFファイル: 1.1MB)
6~7ページ(図書館だより / くらしの情報) (PDFファイル: 1020.5KB)
8ページ(イベントカレンダー) (PDFファイル: 2.4MB)
令和7年9月号 No.1196

表紙(気仙町けんか七夕まつり) (PDFファイル: 1.8MB)
2~3ページ(伝統受け継ぐ陸前高田の3大七夕まつり) (PDFファイル: 3.4MB)
4~5ページ(伝統受け継ぐ陸前高田の3大七夕まつり) (PDFファイル: 2.7MB)
6~7ページ(令和7年国勢調査を実施します / 陸前高田市津波ハザードマップを更新しました) (PDFファイル: 1.2MB)
8~9ページ(動物は最期まで愛情と責任を持って飼いましょう / 年金生活者支援給付金制度について / 水道給水申込・使用中止の届出はお早めに) (PDFファイル: 1.3MB)
10~11ページ(健康診査・各種がん検診を実施します / 塩分摂取と野菜を組み合わせた健康管理のすすめ) (PDFファイル: 1.4MB)
12~13ページ(かわさき修学旅行の参加者を募集します / 三陸国際芸術祭2025 / 教えてSDGs(ユニバーサルビーチ体験会)) (PDFファイル: 1.5MB)
16~17ページ(学校通信(高田高校) / 高田の海フォトギャラリー) (PDFファイル: 2.9MB)
18~19ページ(地域の話題) (PDFファイル: 1.4MB)
20~21ページ(インフォメーション) (PDFファイル: 1.1MB)
22~23ページ(介護お茶のみ話 / 保健だより / 慶弔 / 数字で見る陸前高田市) (PDFファイル: 1.8MB)
24ページ(おすすめレシピ(鮭のあら汁) / 主役は君だTAKATA-U15(下矢作・横田バレーボールスポーツ少年団)) (PDFファイル: 1.9MB)
令和7年8月号お知らせ版 No.1195

令和7年8月号お知らせ版 No.1195 (PDFファイル: 2.9MB)
令和7年8月号 No.1194

令和7年8月号 No.1194 (PDFファイル: 11.0MB)
令和7年7月号お知らせ版 No.1193

令和7年7月号お知らせ版 No.1193 (PDFファイル: 3.2MB)
令和7年7月号 No.1192

令和7年7月号 No.1192 (PDFファイル: 9.7MB)
令和7年6月号お知らせ版 No.1191

令和7年6月号お知らせ版 No.1191 (PDFファイル: 4.6MB)
令和7年6月号 No.1190

令和7年6月号 No.1190 (PDFファイル: 7.8MB)
令和7年5月号 No.1189

令和7年5月号 No.1189 (PDFファイル: 10.3MB)
【三陸花火大会2025中止のお知らせ】令和7年4月号お知らせ版 No.1188について
広報令和7年4月お知らせ版(No.1188)の表紙記事にてお知らせしていた、5月4日(日曜日)開催の三陸花火大会2025につきましては、三陸花火競技大会実行委員会の資金確保や運営体制が整わなかったことから中止となりましたのでお知らせいたします。来場予定だった皆様や多くの関係者の方々にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
詳細につきましては以下の三陸花火関係ホームページをご覧ください。
https://hanabi-fireworks.shop/news/68083c2b69659269f1061e3c
なお、広報紙面に掲載していたアバッセたかた周辺での大規模な交通規制についても花火大会の中止に伴い実施しませんので併せてお知らせいたします。
令和7年4月号お知らせ版 No.1188

令和7年4月号お知らせ版 No.1188 (PDFファイル: 3.1MB)
令和7年4月号 No.1187

この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 政策広報係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地










更新日:2025年11月05日