令和7年度広報りくぜんたかた
音声をお聞きになる場合、Windows Media Playerが必要になります。
下記リンクでダウンロード(無料)してください。
Windows Media Player(Microsoftのサイト)
音声ファイルをまとめた一覧ページは下記リンクをご覧ください。
令和7年7月号 No.1192 最新号

表紙(大野海岸の清掃活動) (PDFファイル: 1.7MB)
2~3ページ(イベント情報をお届けします(3大七夕まつり / お天王さま夏祭り2025~チャオチャオ陸前高田道中おどり)) (PDFファイル: 3.7MB)
4~5ページ(海水浴場開設情報) (PDFファイル: 2.1MB)
6~7ページ(第27回参議院議員通常選挙) (PDFファイル: 787.4KB)
8~9ページ(胃がん検診を行います / 「はまかだ健康ポイント事業」を行っています / 消防職員のサングラス着用を認めています) (PDFファイル: 1.2MB)
10~11ページ(介護保険料・後期高齢者医療保険料の納付を忘れずに / 介護保険負担限度額認定申請を受け付けます) (PDFファイル: 1.2MB)
14~15ページ(教えてSDGs(田崎飛鳥さん) / 立教大学陸前高田サテライト通信) (PDFファイル: 1.4MB)
16~17ページ(介護お茶のみ話 / 保健だより / ゼロカーボンでもっといいまち(営農"強化"型太陽光発電の推進)) (PDFファイル: 2.1MB)
18~19ページ(地域の話題) (PDFファイル: 1.4MB)
20~21ページ(インフォメーション / 慶弔 / 数字で見る陸前高田市) (PDFファイル: 1.9MB)
22ページ(おすすめレシピ(きゅうりのつくだ煮) / 陸前高田の料理レシピ集「たがだのうんめぇもの」を作成しました!) (PDFファイル: 1.7MB)
令和7年6月号お知らせ版 No.1191 最新号

表紙(投票所・投票時間が変わります!) (PDFファイル: 994.7KB)
4~5ページ(文化財ニュース(「華蔵寺の宝珠マツ」宝珠化への道1) / 自主企画講座開催のご案内 / 保健課からのおしらせ) (PDFファイル: 1.4MB)
6~7ページ(保健課からのおしらせ) (PDFファイル: 902.3KB)
8~9ページ(保健課からのお知らせ / 図書館だより) (PDFファイル: 1.1MB)
10~11ページ(インフォメーション / くらしの情報) (PDFファイル: 1.1MB)
12ページ(イベントカレンダー) (PDFファイル: 1.2MB)
令和7年6月号 No.1190

表紙(春のゆめちゃんまつり) (PDFファイル: 1.8MB)
2~3ページ(鳥獣被害対策の担い手になりませんか?) (PDFファイル: 1.8MB)
4~5ページ(鳥獣被害対策の担い手になりませんか?) (PDFファイル: 1.2MB)
6~7ページ(市営住宅とみなし特定公共賃貸住宅の入居者を募集しています / 住宅のリフォーム費用を商品券で助成します! / 市制施行70周年記念冠事業を募集します) (PDFファイル: 1.4MB)
8~9ページ(結婚新生活支援補助金を受け付けています / 令和6年度下半期の市長交際費 / 子ども・子育て会議の委員を募集します / 令和6年度下半期の教育長交際費) (PDFファイル: 1.3MB)
12~13ページ(はまらっせあ(クラフトバンドでミニかごバッグ作り) / 自主企画講座開催のご案内) (PDFファイル: 1.1MB)
14~15ページ(ゼロカーボンでもっといいまち(対象エリアと解決すべき地域課題) / 学校通信(高田高校)) (PDFファイル: 2.1MB)
16~17ページ(チェンジメーカースタディープログラム春の報告と夏に向けて / こんなにおがったよ) (PDFファイル: 1.4MB)
18~19ページ(地域の話題) (PDFファイル: 1.4MB)
20~21ページ(インフォメーション) (PDFファイル: 964.7KB)
22~23ページ(介護お茶のみ話 / 保健だより / 慶弔 / 数字で見る陸前高田市) (PDFファイル: 1.9MB)
24ページ(おすすめレシピ(いかのわた煮) / 主役は君だTAKATA-U15(長部ブルーオーシャンズ)) (PDFファイル: 2.0MB)
令和7年5月号 No.1189

表紙(旧吉田家住宅主屋が開館します) (PDFファイル: 1.8MB)
2~3ページ(旧吉田家住宅主屋が開館します) (PDFファイル: 2.2MB)
4~5ページ(旧吉田家住宅主屋が開館します) (PDFファイル: 2.2MB)
6~7ページ(旧吉田家住宅主屋が開館します) (PDFファイル: 2.7MB)
8~9ページ(初夏の「ほんまる茜市」を開催します / 名古屋フィルハーモニー交響楽団コンサートを開催します / 令和7年度の行政連絡員を委嘱) (PDFファイル: 1.2MB)
10~11ページ(高齢者肺炎球菌および高齢者帯状疱疹予防接種費用の助成実施のお知らせ / 令和7年度食生活改善推進員養成講座) (PDFファイル: 1.3MB)
14~15ページ(令和7年度陸前高田市防災マイスター養成講座開講! / がけ地近接等危険住宅移転事業補助金のお知らせ) (PDFファイル: 1.1MB)
16~17ページ(救急車を呼ぶべきか迷った時は#7119へ / 教えてSDGs(高田高校でSDGs講演会が行われました) / 学校通信(高田東中学校)) (PDFファイル: 2.0MB)
18~19ページ(はまらっせあ(大菊を育てよう / 姿勢について知ろう!)) (PDFファイル: 1.3MB)
20~21ページ(生涯学習「出前講座」 / ゼロカーボンでもっといいまち(ゼロカーボンシティ宣言について等)) (PDFファイル: 1.3MB)
24~25ページ(おすすめレシピ(広田湾産茎わかめ入りシャキうまちくわ肉巻き) / 主役は君だTAKATA-U15(高田野球スポーツ少年団) / 地域の話題) (PDFファイル: 1.8MB)
26~27ページ(図書館だより / インフォメーション) (PDFファイル: 1.2MB)
28~29ページ(慶弔 / 数字で見る陸前高田市 / くらしの情報) (PDFファイル: 1.3MB)
30ページ(イベントカレンダー) (PDFファイル: 1.2MB)
【三陸花火大会2025中止のお知らせ】令和7年4月号お知らせ版 No.1188について
広報令和7年4月お知らせ版(No.1188)の表紙記事にてお知らせしていた、5月4日(日曜日)開催の三陸花火大会2025につきましては、三陸花火競技大会実行委員会の資金確保や運営体制が整わなかったことから中止となりましたのでお知らせいたします。来場予定だった皆様や多くの関係者の方々にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
詳細につきましては以下の三陸花火関係ホームページをご覧ください。
https://hanabi-fireworks.shop/news/68083c2b69659269f1061e3c
なお、広報紙面に掲載していたアバッセたかた周辺での大規模な交通規制についても花火大会の中止に伴い実施しませんので併せてお知らせいたします。
令和7年4月号お知らせ版 No.1188 最新号

表紙(【中止になりました】「三陸花火大会2025」開催のお知らせ) (PDFファイル: 1.3MB)
2~3ページ(再生可能エネルギー設備の導入に対する助成を拡大します / 森林伐採や林地開発には各種手続きが必要になります / 狂犬病予防注射を忘れずに) (PDFファイル: 1.1MB)
4~5ページ(文化財ニュース(旧吉田家住宅主屋がついに完成) / 図書館だより) (PDFファイル: 1.5MB)
6~7ページ(はまらっせぁ(椿ゆべし作り) / 自主企画講座支援事業のお知らせ) (PDFファイル: 1.1MB)
8~9ページ(インフォメーション / くらしの情報) (PDFファイル: 1.1MB)
10ページ(イベントカレンダー) (PDFファイル: 1.2MB)
令和7年4月号 No.1187

この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 政策広報係
電話:0192-54-2111
ファックス:0192-54-3888
郵便番号:029-2292
岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
更新日:2025年07月02日